♦︎いろいろな記事を読むと、いろいろな銘柄が推奨される。そのものの見方が、自分のロジックと同じで、チャートの形状やファンダなども自分の見立てに合っていると欲しくなる。
それが問題。
確かに、その株は悪くはないだろう。でも、同じ100円を稼ぐのに、どの株で稼いでも同じ。
いろいろとあれこれ手を出さないで、集中しておくほうが、正解だと思うんだよな。
昔、会社でよく聞かされた方針。
選択と集中。
それでも、あれこれ推奨されると、ちょっかいだしたくなる。可愛い子がいると、本命がいてもちょっかいだしたくなる、浮気と同じやね。
♦︎バーチャルファンド
2月22日に決めた、ど真ん中狙いの集中分散投資。
トヨタと三菱銀行とレバ。それで間違いはない筈。パフォーマンスはそれ以上があったとしても、その分リスクをとっている。ど真ん中はリスクミニマムで、指数以上のパフォーマンスを期待できる筈。
そう思いながら、相変わらず、あれやこれやと浮気して、パフォーマンスを悪化させている。
🐺の中長期投資で百万円あったら5銘柄。正確なパフォーマンスは定かでないが、22日現在ではざっと113万円。今なら、別の銘柄選定されるかもしれないが、取り敢えずその時の銘柄で20日を起点にベンチマークしてみることにする。🐺とアベ天とhappyの競争、銘柄構成した時期は、それぞれ違うが、取り敢えず20日起点とする。中長期なので短期の確認はしないけれども、因みに今日現在では、アベ天+1.4%🐺+2.1%happy5.0%。現実のトレードの問題は、買いのチャンスに買わなかった反省。トヨタは3500円下回ったら買い、三菱銀行は、1500円下回ったら買いと決めていたのに、下げてきたので買値を更に下に変更した為に買いそびれた。まあ、でも儲け損なったのであって、損したわけではない。現有分は、利益がのってきてるんだからよしとしようと負け惜しみ。そして次に円高になった時の下げの目安にはなる。
ぐだぐだ書いてるけど、要するに決めた3銘柄以外に目を向けるな。(反省:今日もまた更に追加でエディオンとエプソンをチラチラ😅)。
一昨日買った東海は買値で返済。それ以上に上がったから、売りは急ぎ過ぎたかもだが、たまたま上がったからで下がる可能性もあった。
とにかく、塩漬けになってしまったJALCO,ヒューリック,ニズウエル,どうするかな。
レバは逆日歩睨みながら売り買い調整。立ち飲み代(今は行ってないけど)稼ぎ。まあ最後は28800円で売っちゃったけど、29300円から27600円迄ナンピンだから、残りはhold。
もう一度自分に言い聞かせる。TOPIX並みの利回り以上の中長期投資なら、3銘柄でOKな筈。
根拠:日本株買増し主体が外人投資家なら、或はインデックス投資で株価が上がるとするなら何を買う?指数取引をする人、そしてが上がるという事は、時価総額に連動するだろう。流動性、知名度、もある時価総額トップ2。リスクはどちらも円高。レバは分散投資。どの銘柄が上がっても下がっても、ある意味投資している。数年前によっちゃんとかそいじいとかいう人が馬鹿にしていたNISAでレバ。今俺のNISAの中では唯一のダブルバガー。3倍以上になってる。基本的に指数は、39000を起点に上昇波動を描くと思うが、上げたり下げたりすること考えながら逆日歩稼ぎでレバは信用とする。現ポジを増やさないで、デイトレするなら、着実に益をつめるが、過去何度も失敗した買増し。これで高値掴みしないように、ほどほどを心がける事。
どういう計算でなってるのかよくわからんけど、
累積のパフォーマンスは-50%(実際は-90%くらいな感覚だけど)。
これがあるから、無茶はやめる。
掟。
●他人の意見(特に煽り氏やサイト)に左右されないこと。意見には裏がある(売りたいから買い推奨)。
●余裕資金で
●買値より高く売り、売値より安く買う
●信用維持率は100%以上で。
●信用銘柄は、流動性重視。
●NISAは、配当重視。
●現物は、ディフェンシブ75%ミッドフィールド15%,ギャンブル(テンバガー)10%。
●🩲1中長期狙い,🩲2,:一発狙いAI&宝くじ🩲3ミドルフィールド