9/29~中秋名月や~

   お団子と開いたススキでお祝いか?

  これからイチョウ 秋の夜長=芸術(編物も)

  なのですが・・・少々 季節を楽しむ「週間」となっています!

      m(_ _)m

  とにかくお月様🌕️さん、きれいに観ること出来て良かった👌

 

 

 

    お供えは、積み団子です!

明日お汁粉にして頂きます🍴🙏  

 

 

毎年の事ながら、ありがたい事です! 

詳しくは、また~~~

 

~~翌朝の追記~~

いつも拝見している

相模原のライフオーガナイザー 手嶋 峰子 先生 のブログ

気になる「2023 中秋の名月」の 解説が・・・

こちら ↓ 概要を引用させて頂きます!  m(_ _)m

 

2023年9月29日は牡羊座の満月。
満月の時刻:午後6時58分 = 中秋の名月。

満月と中秋の名月が同じ日に なるのは3年連続。
次に満月と中秋の名月が 同じ日になるのは 7年後の2030年です。

 

 

なるほど・・・貴重な体験だった  今年の 9/29 の夜、

興味深い~~ 満月と中秋の名月の「一致」を改めて知った!?

  モチベーションUPで~~いつもは眺めているだけで後で新聞記事の写真で

  「夕べのお月さんは、 きれいだったんだなぁ~~」

  と確認だけする事が多かった?!

 

久々に自分で撮った  🌜お月様の写真でした。  先生にも感謝です♪

夏始めから残していた宿題」マンドゥバック編み

・・・秋、やっと始まりましたが~~~

 

なんと・・・

今度は孫のリクエスト♡でクッション

に挑戦することになってしまいました!

 バックの方が持ち歩き

できていいのにな~~~  

 こちらを持つかどうかは・・・微妙です!(笑´∀`) 

 

この話題~~しばらく続きそうです!

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

  なお、工場パートはもうシーズン終り

    カーブスも 週2~3回・・・行かなくては!(笑´∀`)

まだワタワタしていて・・・「ご訪問」「いいね」の少し? お返し遅れますが、

  ご容赦くださいませ~~~m(_ _)m  

                                       

       いつもお読み頂き有り難うございます・・・  

先日 かすみ草たくさん頂いたので・・・「space とりこ」看板の横に飾ってみました♪   

 文字通り~かすんで・・・粗が見えなくなりました(笑´∀`)

 ドライフラワー✿になっているので、このまま千日紅や鬼灯、時季外れで再び咲いたラベンダーと一緒にコラボレーションです♪

(かすみ草のこのボリュームはすごい!(^^;))

 クリックで応援よろしくお願いします の話題ボチボチですが・・・ 🤕( ..)φ   

  PVアクセスランキング にほんブログ村 そろそろエンジン掛けて・・・

どちらか1つ、1日1回クリック凹をして頂けると 嬉し~い♪です! 

 

 

なお、ここからはお決まりのご挨拶となっています。 

どうぞ、スルーして下さってけっこうです。

 

ファッション界では🍁秋物が出回っています、
そこで[エコ友]でも季節のアイテムを取り入れたいと思います♪

Autumn outfit is sold in the fashion world.
Therefore even [eco-friend] wants to take in a seasonal item♪
(以上、英訳を「google翻訳」でしてみました。 

元の日本語がぎこちないので、少し不自然な表現になっていたら、ごめんなさい)

。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧..。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。。.୨୧.。。.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧..。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。

 

一方 minne ギャラリーに イメージ画像を

minneエコ友ギャラリーへリンク 「ECOTOMO'S GALLERY」

UP=登録しました♪

 マフラー・ストール などを 「minne」にUPしています

「eco友」のギャラリー 「ECOTOMO'S GALLERY」

よかったら覗いてみて下さい~~~m(_ _)m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    サイトも覘いてみると・・・ お気に入が見つかるかも???