冬にやりたいスポーツは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

      おはよう~ございます! 

***************************************   

 いよいよ~指編み話題=主に2023現場写真UP(過去記事~引用)スタート_no.1

        

 

   実は以前から・・・編み針では難しいが・・・

   指編みなら~~🧶毛糸と指(片手)だけなので・・・

  「左指のリハビリテーションにもなるし・・・何か編みたい~♪」

というご相談受けていたので。。。

   ご近所の新しく「エコ友」さんになってくれた方に~~お声かけました♪

   で、

   年明け早々の1/6に家=「スペース とりこ」まで来て下さいました。

 

さぁ~~1段目の目作りから、スタートです! 

    ここまで出来たら、完成したのも同じ?!(笑´∀`)

      2023プロセスはno.2へと続きます~~♪

       お待ち下さい~~~m(_ _)m

       

 

☆ちなみに~~上の「エコ友さん」には、白い手袋を持参してもらいました。

 というのは・・・途中で外さないといけない時は(来客など)

 手袋ごと外して~~ 編んでいる途中のまま

 置いておけば・・・再開が容易ですから?!

   その辺のポイントは機会があれば 又~~~

   私の手袋はこれです! 100円鈞一の 黒色です!

         

    まぁ~カラーは何色でもOKですから!

                                                  

 

 

☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃               

                                                 本2023年も   ↓ どちらか1つ、1日1回クリック凹を嬉し~い♪です!

改めて・・・2023年も、よろしくお願いします! 

 クリックで応援よろしくお願いします の投稿話題が↓↓低迷気味ですいませんでした~~ 🤕( ..)φ  

  PVアクセスランキング にほんブログ村 そろそろ編み始めるか?(笑)

。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧..。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。。.୨୧.。。.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧..。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.。.୨୧.

  2022年秋から「左指のリハビリテーションになるか?」

というご相談受けていたので~~

ここのテーマ「・・・・編物いろいろ」を探す事に染ました。 

   特にプロセスは、編集が大変なので・・・

   新記事にはしないで、過去の記事引用で失礼します!

    詳しくは 2022年12月14日の記事 ↓ 他を 参考にしてください!

 

※ 指編みのプロセス 1 と 2 
過去の記事から 2010/1/28投稿、 

 

 

  

     2022/12/14 の記事はこちらです!

  

指編みって簡単だけど~~した事のない人にとっては

?????だと思う! 

まずは~今は見かけなくなった? 

 スラブ糸で・・・ご近所の「新エコ友」さんも体験されました・・・♪ 

  次は~この糸は、 どうでしょう??