今日はCMソングの日

頭から離れないCMソングはある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

このところの☀☁☂☃お天気予報(TV)テレビとお天気アプリを見て

覚悟していましたが・・・巨大な勢力の~台風11号です!

      「秋台風」(急速にスピードUPで🚗高速道路並みの時速80km)になり

        札幌にもやって来た強風のパワーと横殴りの雨☂でした!

 で、夕方7時前が一番のピーク時か!

 私はカーブスからの帰り道・・・途中から🚲があおられないように

 押して歩く⇒やっと辿り着く家路でした。

 やっぱり~~無謀な自転車自転車ダッシュ台風

 でした。鎖チェーンで固定したはずの自転車が・・・倒れていた?!

    窓に被害が出ませんで・・・良かった?!

    今朝は嘘のような晴れ間☀と、30度近い予想気温が待っています(゚_゚;)

                                              

    食欲が落ちる事も無く、スィーツが食べたい♪

    で、今日も食べられ無い?

  野菜=白蕪?!登場から(^^;)  そうそうアクリルタワシです!

  

 で・・・今日登場するのは先日コンビニで求めた

  「台湾カステラ」です♪   フワ~と軽い甘さと食感ですよぉ♪

  で、裏面の原材料を見ます~♪ 

  待てよぉ~~先日食べた 「ふんわりワッフル」と比べて、

  どっちが太らないか?? 300cal越えは・・・NGか?(笑´∀`)

  心配です ⇒ 生クリーム・卵黄・砂糖・小麦粉・牛乳・練乳クリーム

の原材料等ですが・・・ 

   

     スィーツ食べたら、反省を込めて?
     またUPしてみますねぇ~~          
  7/14朝 我が家の胡蝶蘭(5姉妹)揃いましたが・・・
  今9/3 現在は2姉妹に・・・ 
      (3女も落ちて、長女・4女萎んできました!特に4女が危ない?!)
 しかし、 最後まで前向きな彼ら?!  常に前=日の当る方だけ向き頑張ります♪
   決して・・・後は向かずに?  
 ✿✿✿✿✿ ✿✿✿✿✿ ✿✿✿✿✿ ✿✿✿✿✿ ✿✿✿✿✿

         ↓  どちらか1つ、1日1回クリック凹を嬉し~い♪です

クリックで応援よろしくお願いします     PVアクセスランキング にほんブログ村                                                                 

                                                                                                   なお、ここからはお決まりのご挨拶となっています。 

   どうぞ、スルーして下さってけっこうです。

 

 

ファッション界では夏物が出回っています、  
そこで[エコ友]でも季節のアイテムを取り入れたいと思います♪

Summer outfit is sold in the fashion world.
Therefore even [eco-friend] wants to take in a seasonal item♪
    (以上、英訳を「google翻訳」でしてみました。 

元の日本語がぎこちないので、少し不自然な表現になっていたら、ごめんなさい)     

   

                                                         

 

   一方 minne ギャラリーに イメージ画像を  

minneエコ友ギャラリーへリンク  「ECOTOMO'S GALLERY」

UP=登録しました♪

 マフラー・ストール などを 「minne」にUPしています

     「eco友」のギャラリー  「ECOTOMO'S GALLERY」    

よかったら覗いてみて下さい~~~m(_ _)m                        

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿


★発表された、「新しい生活様式」によると・・・
これからは~マスクが外出の必須アイテムになりそうです?!
→今や定番ファッションの1つになっている?(笑´∀`)) 

 

  最後に・・・   他のに書いていた~ブログの紹介です!

✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐


「エコ友でハンドメイク♪」 
(編み物etc)を趣味と実益を兼ねて・・・販売もいたします♪~~」 (略して「ハンド・エコ」と呼んでください) 

 

ここのブログ記事では、作成プロセス・リフォーム編が中心の予定です!
「minne」サイトへのアクセスもここから可能です♪