今日は6時前に家を出てズグロカモメを探しに三番瀬へ向かいました🚙=꒱‧*
7時前に到着するとすぐに飛んでいるのを発見😆‼少しすると降りて羽繕いをはじめました
ズグロカモメ(頭黒鴎)夏羽
アカゲラにも負けない漫画のような可愛いお目目ですね😳❤

カモメ(鴎)とズグロカモメ
ズグロカモメもですがノーマルのカモメに会うのも初めてでした‼️

カモメとユリカモメ多数(百合鴎)

ウミアイサ(海秋沙)群

メスへのディスプレイ(求愛)が始まっています︎💕︎春ですね😳‼
ハジロカイツブリ(羽白鳰)
夏羽の子に会うのは初めてでした‼️
ミヤコドリ(都鳥)通称ニンジン🥕
コチドリ(小千鳥)かな?

そこは人間は立ち入り禁止の場所ですよ😑

カモ達が北への旅立ちを初めています🦆
冬も終わりですね☺️

開園の9時になり車を駐車場に移動しようと思いましたが、かなりの撮れ高に満足していたので帰宅することにしました🚙=꒱‧*
いつもなら葛西臨海公園や谷津干潟をハシゴしますがそれも我慢して、午後はしっかり休養できました😪
船橋三番瀬海浜公園
この貴重な干潟は野鳥の楽園です🐦♥

2019年3月17日
船橋三番瀬海浜公園にて