カラスバト(烏鳩)
民宿「遊」付近

とても警戒心の強い鳥で、独特の鳴き声で近くにいることは分かっても、すぐに飛んでしまいなかなか会えませんでした。夕方に宿へ戻ると鳴き声が聞こえ、なんと丸見えの木の上に発見することができました❕

シチトウメジロ(七島目白)
民宿「遊」付近

撮影できませんでしたが、3羽のうち2羽が、もう1羽へ桑の実を運ぶ可愛い姿が見れました♥1羽はあまり動かずに餌が運ばれるのを待っていました。
親子なのか❔求愛給餌なのか❔

アマツバメ(雨燕)
富賀浜自然公園

ずいぶん大きいツバメが飛んでいるな、と思って撮ってみるとアマツバメでした

ミヤケコゲラ(三宅小啄木鳥)
アカコッコ館入口

地元のノーマルコゲラよりも体がかなり大きく感じました❕

オオミズナギドリ(大水薙鳥)
富賀浜自然公園から

カツオ漁船に群がるオオミズナギドリの群❕
カツオの一本釣りを陸から見れるとは思いませんでした🐟✨

2018年5月1日
東京都三宅島にて