【ビジネスブロガー名鑑 #8】専業主婦・パート → Webデザイナー【奈城 有美さん】

 

 

いつもAmebaをご利用いただきありがとうございます。
「Amebaブログ for ビジネス」運営局です。

 

「Amebaブログ for ビジネス」では、アメブロをビジネス活用されている方のご支援をしております。

 

そこで、アメブロを活用されてビジネスでご活躍されているブロガーの方々の経歴やきっかけ、日常的に考えていることなどを伺い、リアルな声をまとめてご紹介することで、すでにブログ運営されている方、これからブログを活用してビジネスをしようと考えている方の参考となればと思い「ビジネスブロガー名鑑」の連載をしております。

 

 

奈城 有美(なしろ ゆみ)さん
【専業主婦・パート → Webデザイナー】

 

【専業主婦・パート → Webデザイナー】

 

 

お名前:奈城 有美(なしろ ゆみ)さん

ブログ:https://ameblo.jp/atelier-plume-net

 

 

 

  プロフィール

 

Webデザイナー・Webライター。
起業女性のためのアメブロカスタマイズとブログ診断を提供。
2020年から無料配布している「アメブロで使える囲み枠」は1000種類以上。
2023年 6月からペライチ公式認定サポーター。
2023年11月からAmebaブログforビジネス公式パートナー。

 

  経歴

 

2016年 クラウドソーシングサイトでWebライターとしての活動を開始
2019年 一般社団法人日本化粧品検定協会 コスメコンシェルジュの資格取得
2020年 ブログ【素敵なアメブロの作り方】開設
2024年 Webデザイナーとしてアメブロカスタマイズを提供中

 

  アメブロを始めたきっかけ

 

Webライターとして、サロン集客アカデミーのアメブロ記事添削を500件以上行ううちに、差別化のためにアメブロカスタマイズが必要だと感じたのがきっかけです。
2006年から独学で続けていたWebデザインと、Webライターの経験を活かせると思い2020年7月に「素敵なアメブロの作り方」を開設しました。

 

  ブログ運営をする上で工夫しているポイント

 

わかりやすい説明で読者に「なるほど!」「自分にもできそう」、華やかな囲み枠で「ブログが素敵になりそう」と思ってもらえるような発信を心がけています。
コメントやメッセージでいただいた疑問などは他の読者のお悩みであることも多いので、すぐに「お役立ち記事」として反映するようにしています。

 

  ブログでビジネスをしていて思い出に残っていること

 

囲み枠もアメブロカスタマイズも、読者やお客様が他の方をご紹介していただくことがとても多いです。「お友だちの囲み枠が素敵で」「お友達からアメブロカスタマイズを紹介してもらいました」などメッセージをいただきます。ご縁の輪が広がっていくことがうれしく、感謝しています。

 

  これからチャレンジしたいこと

 

アメブロでこれからビジネスを始めたい方、パソコンが苦手でなかなか発信ができない方、ブログがキレイに整わないという方のサポートをしたいです。
そして、好きなことや得意なことがお仕事につながって自分らしく活躍できる素晴らしさも伝えていきたいと考えています。
そのために新しいメニューもこれから増やしていきたいです。

 

◆編集部よりコメント

 

奈城有美さんは、Webデザイナー・Webライターとして起業女性のアメブロ活用を力強くサポートされています。アメブロのデザインカスタマイズ、ブログ診断、無料の囲み枠配布など、クライアントのニーズに真摯に向き合うきめ細やかなサービスが魅力的です。

優れた文章力とWebデザインのスキルを融合させ、分かりやすく美しいブログ作りを提案するスタイルは多くの起業女性から厚い信頼を得ており、アメブロとペライチの公式パートナーにも選ばれています。お客様からの紹介が次の紹介を生む好循環は、奈城さんの仕事ぶりがいかにクライアントに喜ばれているかを物語っています。

今後はブログ運用に苦手意識を持つ方々へのサポートにも注力し、好きを仕事にして自分らしく輝ける人生を応援したいと考えておられます。奈城さんの真摯な姿勢とその活動を通して、多くの起業女性がブログを力強い味方につけ、各々の個性を存分に発揮できることを祈っております!