先日 入園したばかりですが

 

4月産まれのお誕生日会に行ってきました。

 

 

 

長男 4月産まれなのです。

 

通っている幼稚園では、全学年でお誕生日月の子をお祝いするスタイルで

 

親も学年が入り乱れていましたが(誕生月の子の親のみ)

 

年長さんの親やすぐに分かります

 

雰囲気もそうですが

 

バッグからおもむろに三脚出して セッティングし始めるんですものびっくり

 

 

 

息子の学年は 息子含め2名が4月産まれ

 

それぞれ お名前と大きくなったら何になりたいか を発表するのですが

 

息子はなんと バスの運転士さん! と言っていました

 

初耳!

 

 

もう一人の子は 両親を見つけたら 保護者席に来てしまい

 

泣きだし、園長先生からのメダルも受け取らず・・・ と散々な感じでした(笑)

 

 

我が家の長男は 私の存在に気づいてなかったので

 

とってもおりこうさんでした爆  笑

 

 

 

全学年でのお祝いの後は

 

クラスで再度 担任の先生からお祝いのメッセージ&クラスのお友達からの「おめでとう」のお祝いの言葉。

 

そこでも、泣き出してしまった子は メソメソメソ・・・えーん

 

普段はいない幼稚園に 両親が来ているから甘えたくなってしまったのかも知れないですね

 

 

 

そのあとは 給食を一緒に食べました。

 

 

短い時間でしたが

 

入園間もない長男の成長が垣間見れました

 

 

 

 

そんな長男は ここ数日咳が出始めて

 

熱も出て、幼稚園を休んでいますえーん

 

明日は行けるかな・・・?