どうも!新生活始まって1ヶ月.....

なんとかやり過ごしてもうクタクタな

リョーマです♪


1ヶ月間自炊をやってきて、フライパンや鍋や食材に何の不満も無かったのですが、

唯一不満点が一つだけありました....

それは「ご飯」です


家電を揃えていく中で、炊飯器は知り合いから譲り受けた未使用のマイコンジャーを使用していたのですが、それで炊いた米がベチョベチョでどんなに水加減を調整して炊いても美味しく炊き上がりませんでした。

保温機能も付いてましたが、3〜4時間ほどでご飯が硬くなり、食べにくくなってしまいました。


なんとか1ヶ月耐えましたが、ついに限界を迎え

新しい炊飯器を買う決心がつきました。

1ヶ月節約しまくったので、ちょっとばかり金銭的に余裕があったのと、今までの貯金と初任給もあったので「特に美味しく炊ける炊飯器」を探していました。


ネットで調べていると、Z社の炎舞炊き

P社のビストロ

T社の土鍋ご泡火炊き

M社の本炭釜

など、各社凄そうな炊飯器を発見しました。


そしてその中からなんとか一つに絞って、近所の家電量販店に直行しました!!


今回は長くなったのでここまでにしておきます。

次回は何を買ったのか、その他の詳細をお伝えしようかと思います。


ではでは〜