ハウス食品★とろみ菜 | レポぶろ♪

レポぶろ♪

いろいろ試した事など、感じたままを書きます。
レポートもどきのぶろぐ(^◇^;)

ハウス食品

とろみ菜



いつもは調理段階で出てくる汁を取ってから調味料を入れていましたが、その手間がなくなって、食材の水分も全部からまって食べられるのが良いです。

家族から好評でまた作りたいと思いました。

野菜も肉も一気に簡単に美味しく調理できてバランスよく食べられて良いです。

これだけで立派なおかずです。




箱に記載の材料と違いますが、この日は冷蔵庫にあった野菜(キャベツ)で置き換え調理です。



肉を炒めます。

私は豚コマが苦手なので、豚しゃぶしゃぶ用を使いました。

特売肉だから?下手だから?この時点でもう肉汁が出てしまっています。



野菜を炒めます。

この時も野菜の水分が多く出てきてしまっています。



ルーを投入。



すぐ溶けます。



肉を戻して炒めます。



汁がすっかりなくなって、からまっているのが分かります。




手早く夕飯ができあがりました。

ルーの1欠片が1人分なので、作りたい人数に合わせられます。

実際作ってみて、ルーがすぐ溶けて作りやすかったです。

いろいろな味が出たら、毎日使ってしまいそうと思うくらい手軽で美味しかったです。


食材は箱のレシピ通りでなく置き換え食材でも美味しかったです。

冷蔵庫のあり合わせで作って美味しかったです。



#RSP72 #サンプル百貨店 #ハウス食品 #とろみ菜