木曜日に手術をして

土曜日に点滴が外れ

日曜日にドレーンが抜け

水曜日に尿道カテーテルが抜けました

退院は金曜日となり

手術後8日目

入院後9日目となりましたおねがい


身体に不自由や痛みは全くなく、

看護師さんの見回りも申し訳ないぐらい

普通の生活になりましたチュー


痛み止めの薬も3日で終わりましたが、

手術跡についての痛みは全くありませんでした⤴️


土曜日と日曜日の検温で

38℃前後の発熱がありましたが、

ほんと?って感じで自覚はなくびっくり


痛みで苦労したのは、

手術中の血圧計の影響の

右腕圧迫感4~5日と


寝たきり一日半による

背中と腰の痛みだけでした


これから

ロボット支援下手術を受ける方の

参考になればと思います照れ


あと

入院生活の必要品の追加として

のど飴キャンディーとリップ口紅

100均加湿器と被りますが

あると良いかと思います


食べてゴロゴロするだけの入院生活で

どれだけ太ったか心配でしたが

なんと△2kgでしたびっくり


今思い出しても

入院食はよく考えてあるなと思いましたOK


全般サラダ副菜多めで

ベジファーストを心がけてる私は

メインにたどり着くまでに結構お腹いっぱい照れ

昼白米多め、おかず少なめ、

夜白米少なめ、おかず多め

など工夫されてましたおねがい


朝夕は選択食で

塩分は控えめですが

辛さ甘さはメリハリがあり

非常に美味しくいただきましたおねがい





病院の方々にはほんとお世話になりました

言葉では言い表せないほど感謝しておりますおねがい


来世では、医療関係の仕事に就きたいと

真剣に思いましたチュー


特に、

看護師さん全員に感謝の気持ちを伝えたいですおねがい

また、全国の看護師さんにも感謝ですおねがい


病気と闘う勇気をいただきましたプンプン

ありがとうございましたおねがい