かっちゃんのブログ

かっちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

2024年06月22日(土)

 

身体の充電をするため、再び「成田山新勝寺」へ行きました。

 

 

 

 

いつものように、境内を散策。

「出世稲荷」

 

「光明堂」

7月7日~9日までの3日間、「成田山祇園会」が開催されます。

と同時に「奥之院特別開扉」に多くの参拝者が訪れます。

今は、準備段階です。

 

※写真は、2021年撮影

 

 

歴史ある「額」を見ると、興奮してしまいます。

 

 

「成田山公園」

最近、雨が降ったので、新緑が映えます。

 

 

「アジサイ」を探していると

 

子猫がいました。

 

人懐っこい子猫で、触らせてくれました。

 

11時近くになったので、護摩祈祷に参加する為「本堂」へ。

祈祷後、本堂付近で写真撮影されていたので、行ってみた。

 

結婚式後の写真撮影でした。

神社や寺院で「結婚式」に遭遇したり、「花嫁や花婿を見かけた」場合、神様に歓迎されている(願い事が叶う印)だそうです。

私は、何度も成田山新勝寺に訪れていますが、初めてかも?

ここで、不思議に思ったのが、花婿の衣装が洋服であったこと。

和服のサイズが無かったのかなぁ?

 

 

花嫁が被っているものが、「角隠し」だと思っていました。

調べてみると、あれは「綿帽子」というらしい。

 

「角隠し」とは、

嫉妬や怒りを象徴する「角(つの)」を隠すことによって、おしとやかで従順な妻になることを『角を隠す=角隠し』
という意味が込められているそうです。

 

「綿帽子」とは、

ドレスのベールと同じように、「挙式が済むまで新郎以外に顔を見られないようにする」
という意味が込められています。

 

その後、表参道へ

鰻のタレの匂いがタマラン!

 

 

これを見て、鰻を食べることに決定しました。

 

今回は、初めて訪れた「成毛家」へ

表参道から少し外れた場所にあります。

 

 

ここの売りは、成田発の蒲焼と白焼きが一度に楽しめる「あいのせうな重」です。

 

そしてお値段もお手頃価格。

 

でも、お昼時なのに人が少ないのが気になる。

 

真正面の座敷に眼をやると

 

2023年7月に長州力さんと小峠さんが、TV番組で来られたみたい。

 

白焼きは、ワサビと醤油でたべるらしいです。

 

お味は、うーーーん、でした。

また、成田山で鰻の新天地を探してみようかなぁ

 

帰り道でアジサイが綺麗に咲いていました。

 

 

 

 

完了お願い