地震はいつ起こるかわからない

 

被災後3日間は水も食料も手に入らないことは

阪神大震災と東日本大震災で経験済みです

 

被害が少ない地域でもスーパーに食べ物が

潤沢に並ぶのは3週間先でした

 

 

被災直後は精神的につらく

食べることもままならない
 

避難先の小学校で最初にいただいたのは

クラッカーでした

不安と緊張で喉はカラカラ悲しい

体調管理のためにも食べなくてはと思いましたが

飲み込むことができませんでした不安

 

 

私が欲する防災食

・やわらかいもの

・喉越しが良いもの

・温かいもの

・家族(自分)の好きな食べ物

 

 

栄養バランスは落ち着いてから考えればよし

まずは、少しでも精神的に落ち着く食べ物がほしい


色々な種類、味を用意するのもポイント

制限のかかった状況で

選択できる幸せを痛感します

 

防災食は非常時に初めて食べるのではなく

必ず先に味見をした方が良いです

 

缶詰品などは癖のあるものもあり

好みが分かれます


 

 

飲料水は一般的に1人あたり1日3L必要です

3日分で9リットル/人

 

我が家では3ケース(1.5L 6本入り)備蓄

3人分27L ぎりぎりですね

 

上記以外に各自の避難用リュックには

それぞれ水500mlを2本入れています

 

 

 

我が家の備蓄食料

 

 

*尾西食品 アルファ米

美味しいので既に2回リピートしていますおねがい

 

 

 

【楽天市場】【予約商品:6月19日頃入荷予定】5年保存の非常食 尾西食品 アルファ米12種類セット オリジナルレシピ帳付き災害食 防災食にも:防災のサイボウ 楽天市場店 (rakuten.co.jp)

 

アルファ米は食べるのにお水が必要となるため

水の備蓄も必須となりますが、

味もたくさんあってどれも美味しいです

 

お湯がベストですが、水でも食べられます

時間をかけてしっかり混ぜるのがポイントです

 

 

*ボローニャ パン缶

 

水分量も適度に残っており、

美味しく食べられましたウインク

少し缶から出しにくいですが許容範囲

 

チョコ味もメープル味も美味しい

疲れてると甘いものが食べたくなるんです

 

 

 

【楽天市場】おいしすぎる非常食 缶deボローニャ 3缶ギフトセット(プレーン・メープル・チョコ各1缶):防災のサイボウ 楽天市場店 (rakuten.co.jp)

 

 

↑リンク先「防災のサイボウ」さんは

賞味期限近くなるとハガキでお知らせが届くので

うっかり賞味期限を切らすこともなく便利ですニコニコ

 

 

 

 

上記とは別に

ローリングストック品として

常に我が家にある食料↓

 

*ウィダーインゼリー

   色々な味があって嬉しい

 食欲なくても喉越しよい

 水分補給にもなる

 

 私はマスカットと桃が好き

 ヨーグルト味は苦手

 

 賞味期限近くなると、

 息子の部活食や夜食などに提供

 (食欲の無い日の昼食になることも)

 

 

*無印食品

 

 トマトスープ

 そのままでも食べられて、長期保存(2年)

 具材多くてうれしい

 長期保存可能ですが、

 普段から朝食にも利用してるので

 まさにローリングストックにぴったりです

 

 かぼちゃスープも美味しいですが

 好みがわかれるかも

 

 

 カレー

 普段のお昼ご飯にも食べます

 賞味期限最長1年

 種類が沢山あるのも選べて嬉しい  

 

 

 無印週間には必ず買い足します

 お米だけではなく、

 パンと食べれるのも良き

 

 

 

 

もし備蓄品を使わずに賞味期限がきても

「お金の無駄だった」なんて考えず

 

「災害がおこらなくてよかったね」

そして、美味しいもの(備蓄品)を食べることができて

満足おねがいハッピーです爆  笑