いざ、黒部ダムへ!~富山駅から室堂まで~ | シンプルライフノート

 

富山駅から黒部ダムへ向かうわけなんだが、どんな服装していいかめちゃくちゃ迷ったアセアセ

 

私は観光地だしまぁ歩くからスニーカーと上はUVカットパーカーを羽織ればいいかって感じだったんだけど、

 

他のツアー客の方はTHE登山って方の服装もいれば、ワンピースの人もいるしトレッキングシューズもいればサンダルの方もいて同じ場所に行くツアー客とは思えない集団になっていた爆笑

 

 

 

 

 

 

朝7:30に集合しバスツアーなのに電車を乗り継いでいくよー電車

 

 

■8:15富山駅出発

まず富山駅から電車に乗って

 

 

この黄色の2両編成の電車で約1時間程乗って立山駅へ!

富山駅は都会だったので寝て起きたらだいぶ森の中でびっくりした驚き

 

 

 

立山駅って登山客しかほぼいないんかな?

おみやげ屋さんもあったけどそこにちゃんと登山する用の洋服とか靴とか売ってて親切おねがい

 

 

 

■9:50立川駅出発

立山駅からはこのルートで

 

 

立山駅から美女平まではケーブルカーで約10分くらい

 

 

 

すんごい線路が斜め!!あんぐり

前から来るのは荷台が付いていて昔は資材とか運んでたみたい

 

 
先頭を陣取れて動画を取ったんだけど伝わらない斜め具合…
 

 

 

 

 

 

■10:15美女平出発
美女平着いたらすぐに室堂行のバスに乗れた!
途中下車するバスもある模様
 
団体バスだから貸切だったと思うんだけど添乗員さんが「左側がいい」と教えてくれたので
 

 

左側を陣取る私ニヤリ

 

 

 

最初は森の中を走っているんだけど、途中途中で車窓から徐行して名所案内してくれる指差し

 

 

滝見台からの

 

 

称名滝とか

(日本一の落差の滝みたいだけどあまりに遠すぎて草昇天)

 

 

 

 

 

そうしているうちにだんだん大きい木がなくなってきたー!

 

 
 
キレイな景色で冬は雪の大谷になる場所だね!
 
 
ちょっと曇ってるかなぁ雲
だいぶ高いところまできたもんだ

 

 

45分くらいバス乗ってたけど寝なかった

エライ←

 

 

 

 

 

■11:00室堂到着

 

 

この室堂で約2時間ほど自由時間に!

 

 

 

全然事前の知識入れてなかったので、2時間もここで何するん?

なんか食べられるものあるん?真顔

 

 

とか思ってた自分が憎いくらい全然時間足りなかった泣き笑い

 

 

 

次は室堂でランチと過ごし方!