続いて、
串やき 串角
飛騨牛の寿司、コロッケ、肉まんは食べたけど、串やき食べてなくない!?
と思って、ぶらぶらしていたら辿り着いた場所 笑
そいや飛騨高山のみたらし団子は甘くないんだよねー?![]()
お店の前にベンチがあったのでそこに座って食べさせてもらったんだけど、結構味がしっかりしていてもはやご飯が欲しくなった
笑
ご飯と言えば
結局行けなかったんだけど、
岩ト屋
(ここも火曜定休でした
)
綿菓子×すき焼きとか絶対ご飯欲する自信しかない![]()
どこかで飛騨牛の牛すじ煮込みとかあった気もするけど、そんなんご飯必須じゃんーーー!!!![]()
最後に、
茶乃芽
もう外は蒸し暑いし歩き疲れたので
涼しい部屋に座りたい![]()
かわいいカフェ![]()
こちらで名物のまるっぽみかんとか子鯛焼きとか食べたかったんだけどさ、なーんかお腹に入らないので
バナナミルクを![]()
もっと食べたいものあったけど食べ歩きってあんまり入らないの悲しみ…![]()
色んな種類をちょこっとずつ食べられるのは嬉しいんだけど、なんだろうね?
満腹中枢がイカれるのかな?![]()
集合時間も迫ってきていたので
おみやげ処 三川屋本店
こちらでお土産も購入![]()
たくさんのさるぼぼちゃんー![]()
こちらではさるぼぼアイスも食べたかったなぁ![]()
さて、バスの時間に間に合って
お次は白川郷へ![]()












