【旅行】ラコリーナ近江八幡を散策 | シンプルライフノート

 

 

 

 

焼きたてのバームクーヘンを食べた後は

ラコリーナ内を散策気づき気づき

 

 

 

 

ちょっと晴れてきた~太陽

 

この時期は稲もキレイだね

 

 

 

 

 

土塔もあったり

 

 

 

 

 

 

古いバスを改装して

シェイクとか販売してるところもあって電球

 

 

 

 

けどさ…

 

 

 

 

座って食べるところが屋根はあるけど、

外だから暑いのよアセアセ

 

シェイクとかあっという間に溶けちゃう爆笑

 

 

 

 

 

 

クラブハリエの飛び出し坊やもいた走る人

 

 

 

 

 

 

こちらはガレージっぽい作りのギフトショップ上差し

 

 

 

 

 

古いバイクが置いてあったり

外国のナンバープレートが壁に貼ってあるのが

おしゃれキラキラ

 

 

 

 

 

 

隣にはフードコートもあり

この日はまだ

バームクーヘンしか食べていなかったので

 

 

 

 

アランチーノというものを食べてみた電球

 

 

 

アランチーノとは

古代米の赤米・黒米入りのご飯にゆでたまごを包んだライスコロッケです。トマトやチーズの風味 赤こんにゃくの食感とともにお楽しみください

 

 

 

 

 

 

 

これ面白い味だったーびっくり

 

トマトやチーズ入っているせいか洋風なんだけど、

お米が十六黒米っぽくて和な感じ

そこにゆでたまごが2つを繋いでいる感じで

不思議な感覚だけど、美味しかったなー指差し

 

 

 

 

たださ

揚げたてのせいかアツアツなのよアセアセ

外が暑い中暑い物を汗だくで食べてたわ

 

こりゃ冬にちょうどいいのかも泣き笑い

 

 

 

 

 

たねやの飛び出し坊やもおりました走る人

 

 

 

 

 

12:00に帰るころには

人も増えてきていました

 

やっぱり早めに来てよかったニコニコ飛び出すハート

 

 

 

ここでしか食べられないもの

ここでしか買えないものが

たくさんあるからまた来たい!!