初体験のアトラクション「美女と野獣"魔法のものがたり"」 | シンプルライフノート

美女と野獣のアトラクション

できてから3年目なので

そろそろ空いてきた頃かな~

と思ってたけど

 

まだまだ人気の平日80分待ちにっこり

 

 

 

 

食事もお土産もゲームも

スタンバイパスで時間予約していたので

80分も並べる時間はなく 笑

 

空くまで後回しにしていたので

とりあえず明るい時にお城見たかったの!!

 

 

 

 

お城の色味がかわいいーハート

 

しまった!

アニメ見返してくるんだった!笑


 

 

 

ガストンハート

 

ここに座って本を読んでたら

羊さんに紙食べられちゃうんですね照れ

 

 

街並みがあのアニメそのまんま!!

高まるっ!

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずお昼は散策のみ

夜にライドしに向かいます!!

 

 

昼とは全然違う雰囲気!びっくり

 

 

昼は門の中入れなかったから分からないけど、

夜の城はフクロウ狼の遠吠えも聞こえて

雰囲気満載!!!

 

 
外観もそうだけど
内装も本当にすごいっ!!
 

 

 

 

普通に城!

カーテンや絨毯や家具まで細部にこだわった

アンティーク感のあるゴシック調のお城王冠2

 

 

 

 

暖炉の上にコグスワースとルミエール花

 

 

 

わんこもいる犬

 

 

 

ポット婦人とチップもおるニコニコ

 

 

 

外は並んでるのに

中に入ったらゆっくり見れない爆笑

 

 

 

ここも甲冑が喋る仕様らしいのに

さっさと歩かなくちゃえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざアトラクションへ!!

 

内容的にはアニメのストーリーに合わせてる

美女と野獣は音楽がステキだから

音楽に合わせて乗ってる

コーヒーカップが踊るルンルン

 

 

多分酔う人は酔うよね…タラー

この曲も好きで鼻歌で歌っちゃうニコニコ

 

 

 

ハニーハントのように

何台もコーヒーカップがあるから

場所によっては見にくい場所もあって

また乗らなくちゃっ!!

 

 

 

 

最後の野獣から王子に変わって

お城の雰囲気も変わるから

出口が天使とか鮮やかなお花とかあって

 

乗る前のアンティーク感とは違って

幸せな雰囲気漂う感じ!!(語彙力皆無)

 

 

 

 

 

 

この最初の感動を忘れずに

明るいときにまた乗りたいな照れ