人見知りなんですって先に言われたとき~ | シンプルライフノート

 

 

分かるぅ~

すごー----く分かる~

 

 

 

私もネット歴が長いのでオフ会を何度何度もしてきました。

 

その時に事前に言わるのが

「私、人見知りなので…」

 

 

あ、うん。で?ってなる

「私、人見知りなので…(オフ会で会ったらおめぇが率先して喋ってくれるんだよなぁ?!無言になったところで私のせいじゃないからね??あなたが喋らないのが悪いんだからね?ちゃんと盛り上げてよね!!)」

 

って心の声が聞こえる真顔

 

 

 

 

あなたのために頑張って喋っておもてなししないといけないなら、会わなくていいんですけどぉーちょっと不満

 

 

私は人から人見知りするよねって言われた時と、人見知りしなくていいなーって言われた時もあるので、

その人の見方によって違うか

無意識に興味ない人に話しかけてないか笑

 

(元からベラベラ喋る方でもないので)

 

 

 

これは先に言ったもん勝ちか?とも思ったりもしたけど、

 

相手がどんな気持ちになるか分かっていたし、それを言うことで許された気持ちになるのもずるいなと思いました昇天

 

 

 

 

 

 

 

人と話すのは苦手な人もいるかもしれない!

人見知りの自覚はあるのは仕方ない!

 

 

それを相手にわざわざ伝えると言うのが理解できませんむかつき

 

 

相手がこれを言ったらどう思うかなんて考えてない発言ですよねー。

会ったときにどう思われるかうんぬんより、この発言する時点でそういう人なんだなという印象を受けるので

 

 

言われる方はその覚悟を持ってー真顔