昨日、やっと次男の引越しが終わりました。

物の量はかなり減らされていたので、そんなに大変では無いと思っていましたが、それでも歯ブラシの1本まで全て撤去となると、なかなか大変でした。

冷蔵庫は、持ち込みで結局0円査定ガーン酷いわ...
でも、3年使ったらそんなものなのかも。

荷物を片付けている時に、時々、ん?と思う事がありまして。

もしかして、おばさんと暮らしてた?みたいな。




こんなのが見つかったり。これ、レジ袋を三角形に綺麗に折って、さらに小さいジップロックに詰められてる泣き笑い


どう考えても、次男はこんなのしないから。ねぇ、これ...って見せながら、あんたおばさんと暮らしてた?って聞いたら、暮らしてへんわ!って言うねんけど、これ、おばさんがよくやるよね?って、言ったら、笑いながら、うん、おばさんと暮らしてたと言う事で!だって看板持ち


私と夫は、昼ごはんをいつもの、那交さんへ食べに行きました。




揚げそばと焼き飯のセット。次男は、片付けを継続すると言うので、お持ち帰りで、天津飯を。




無事に、全ての荷物を車に運び込み、鍵も返せました。綺麗に使っておられます、って。クロスの汚れを少し言われたようですが、なんとか、通常損耗と言う事で、金銭的な請求は無しで行けそうな感じでした。大家さんとの相談だそうです。



次男は、もう、(あの下宿に)帰れないって、なんか変な感じがするって、帰って来てから言っていました。少し、寂しい気がしたのでしょう。



今日から、持って帰った荷物を片付け始めまーす💦