初めての胚移植は陰性で終わりました。心のダメージもあり、2回目は4か月後くらいにしました。

 

良し頑張るぞ!、と意気込みましたが、また点鼻薬と膣錠を行うのが嫌だ。。。と悩みましたもやもや

 

先生に相談!して、レトロゾール内服し、胚移植後はプロゲデポーでの筋注でホルモン補充することにしましたハート

 

 

また尿意と闘いながら、胚盤胞を移植をしてもらいました。今回別の胚盤胞を戻す予定が、融解後分裂をしなくなってしまったらしく1つ破棄(この言葉、悲しいねえーん)したと言われました。

 

この後、数日して再度プロゲデポー筋注。採血もして、検査値によっては、連絡をすると言われ、帰宅しました。

 

 

次の日。。。やっぱりプロゲステロンは低いらしく、自宅でプロゲステロン筋注をするように言われましたハートブレイク

 

病院でやる選択ありましたが、まぁ、アメアメ子は注射を触るのは全く抵抗はなかったので、自宅で自分のタイミングでやりました!

 

1日1回お尻に筋肉注射するだけだから、膣錠の時より楽!!

 

ただ、前の時もそうでしたが。。。私はプロゲステロンが上昇しにくいのかなアセアセ大丈夫なんだろうかアセアセ、グルグルもやもや考えながら、妊娠判定採血ができるまで待機になりました

と、毎日毎日注射をして、胚移植日も決定しました。