【海外エルメス】新作かつ話題のバッグを店舗で試してみた | 海外エルパト日記✈️

海外エルパト日記✈️

エルメス好きの駐妻が綴る、海外生活あれこれ日記✍️

海外エルパトするのが趣味です✈️
エルメスについてはnoteをご覧ください☺️❤️

アメンバーについては、申請画面に記載の通りになります

 

 

 


 
 
 

 エルメス我慢の時期

 

 

 

こんにちはひらめき

 

 

夫からのエルメス禁止令を受け、しばらく我慢の日々を送っておりました

 

 

確かに、勢いに乗ってエルメスでバッグを買いすぎている自覚はあるのですが🍊

 

 

皆さまもきっと楽しいお買い物ができるので、ぜひ海外のエルメスに行ってみてくださいね目がハート

 

 
 

 似てる??

 

 

 

という事で、以前店舗へ行った際のお話をば看板持ち

 

 

さて皆さま、こちらのバッグ、ご存知でしょうか?

 

 

 

 

👆公式サイトより

画像をお借りしています👆

 

 

 

こちらのバッグ、上手く読めない名前なのですが、特にサイド部分に、ザロウの雰囲気を感じるのです(あくまで私見です)キメてる

 

 

マルゴーっぽいなぁと思ったこともあるし、その他ザロウから出ているバッグに似てるとも思った記憶があります。

 

 

上記の写真は真正面からなので、わかりにくいかもしれませんが、サイドのベルト見えますか?

 

 

とある海外エルメスに行った際、このバッグがディスプレイにありまして、試してみない?と言われ、持ってみることに

 

 

エルメス店内で基本的に写真を撮らないので、わたしが持った写真は撮っていませんが…泣き笑い

 

 

 

 開け方が特殊⁈

 

 

 
このバッグの金具、エールバッグのそれに似てませんか?
 
 
似てるので、開け方同じだと思ってたのは私だけかしら泣き笑い
 
 

 

 

 

 

ただ、実際に商品を手に取り、SAさんからこのバッグの説明を受けていると、意外な事実があんぐりびっくりマーク

 

 

金具を正面から見ると、確かにエールバッグの金具と似ています。

 

 

しかし、軸の部分?というか、バーの部分が違うんですびっくりマーク

 

 

エールバッグは円柱

このバッグは平た目の四角柱

 

 

よく見ると、金具を通す部分が平たいの、わかりますか??

 

 

対象の部分を囲んでみました指差し

 

 

 

 
 
 
 
丸い金具の部分は上下に動かせるようになっているので、下から持ち上げて、丸い面を、床に向かって垂直方向の状態から、平行になるよう動かします指差し
 
 
そうすると、この金具とバーとが、白で囲った部分を通り抜けることができる形になり、バッグの開閉ができるんです飛び出すハート
 
 
 

 値段が高い

 

 

 

色々と説明を受けたり持たせてもらったりして、可愛いバッグだなあ、手が込んでるんだなぁ、とは思ったのですが、こちらのバッグお高いんですよね💸

 

 

出てきた頃に値段を調べていて、日本円でいくらか分かりませんが、80〜90万円ほどすると知っていたのです泣き笑い

 

 

エルメス店内において「高いから見送ります」とは決して明言しませんが、おそらくSAさんも察したでしょう

 

 

ショルダーにして持つのが素敵で、レザーも艶やか、金具とのコントラストも素敵だったので、手の届く値段なら欲しかったなぁ〜目がハート

 

 

どなたかお持ちの方、同様に試しに持たれた方おられますか?

 

 

日本語で、カタカナで書くと何という表記になるのでしょう?

 

 

ここまで読んでくださり有難うございました🙏

 

 

また次回の記事で飛び出すハート