次女の川崎病、アナフィラキシーが落ち着き

出勤できるようになった矢先、

次は長女の目が真っ赤に凝視




全く改善せず眼科に行くと、

「お母さん、これアデノやね〜

出席停止やわ〜」

ガーンガーンガーンガーンガーン







眼科からの帰宅途中🚲

後ろに長女を乗せてるのについつい本音が。



「またお仕事お休みの連絡せなー!」



すると長女、



「仕方ないでー!

もしママが言えへんなら

私もお仕事について行ってあげる!

こんな目やから学校休まなあかんねん

ママ家いてもらわなあかんから休みますすみません〜

って代わりに言ってあげるわ!!」


だってさ笑い泣き





ごめんごめん。

目がかゆい〜痛い〜

って言ってる本人が一番しんどいよね大泣き




でもその発言笑ったよ(笑)

そうやな、しゃーない!!!





長女が小さい頃にもアデノなったけど

その時はたしか高熱でした。



アデノは何十種類もあるらしく、

今回は目だけに症状があって

片目ずつ真っ赤になって目やに。



本人は熱もなくて元気ですが、

感染力が強いらしく出席停止ですあせる





次女ちゃんが移れば熱が出るかもね〜

お母さん、こまめに消毒してね!!!

と眼科の先生に念を押されました。







長女は元気だし充血も治まってきて

一安心ですが

潜伏期間を経て次女に症状が出ないか 

ヒヤヒヤしていますガーン