ずっとドルパで頭いっぱいでしたが、久々にヲタ話を(笑)

 

今さらながら、家族で11月の東方プロジェクトの例大祭行ってきたのです(*´∀`*)

 

ヲタイベントで、小学生くらいの子供連れファミリーが多いのは珍しいと思う(*´ω`*)

しかも親よりも子供の方が夢中になってディーラーめぐりをしてるのすごい!!(*´∀`*)

我が家も中学生の子連れファミリーで、親は子供に付いて歩く財布係(笑)

子供は薄い本よりキーホルダーとかのグッズに夢中(笑)

 

私は先に歩き疲れたので、子供は旦那にまかせて、献血いきました。

レミリア姉妹のポスターもらった。血とられたから吸血鬼ネタ??(笑)

 

たまおんせんて所の新作CDを子供が買うっていうから、私もちょっと古い曲で聞きたいのあったから頼んだんだけど、私の欲しいCDは売り切れだったみたいで(ToT)欲しかった新作が買えた子供だけホクホク (笑)

 

で、子供が買った、たまおんせんのCDを車で聞いてたんだけど、6曲目が、コミケの売り子の歌で笑った( ≧∀≦)大手はスゲーって曲(笑)

でもカーステの画面にタイトル文字が出ないのよね。なのでCDのタイトルもわからないし、曲名もわからない(^_^;)子供はわかってるんだろうけど(^_^;)

ぶっちゃけラップって、不良が聞く音楽だと思ってました←偏見ですねスミマセン(^_^;)

早口で脳が追い付かない時もあるけど、東方がらみなので、聞いてます(*´ω`*)

オバチャン新しい世界を知りました(*´ω`*)

 

幽閉サテライトも今回も新作買ったし、何枚か持ってるけど、曲名表示されるのもあれば曲番だけってのもあって、CDケースを見れば良いんだろうけど、いつも忘れるし、曲が聞けて癒されればいいやと覚える気もないのはオバチャンですな(笑)

子供の習い事の送迎中に車の中で東方のCD聞きながら、この曲いいねとか、この曲面白いねとか、子供と話すのは楽しい(笑)

 

戦利品(写真は全部ではないです。)見させてもらったけど、ドリルは面白い!子供向けにいろんなキャラの名セリフ入ったドリル売ってくれれば全種類欲しいくらい!特にチルノの算数ドリルなんかは子供欲しがると思う(*´ω`*)子供が勉強っぽい事してくれると親も喜ぶしね♪どっかのサークルさんで作ってくれないかなぁ(*´∀`*)

 

とにかく楽しかった(*´∀`*)

また行きたいな(*´∀`*)