ここんとこ約一か月、イケメンを見まくって心を癒してたら、なんとか少しずつ立ち直って来ました。。。
志尊くんのことはD2時代から推してるんですが、保護い感を感じるんよね。
男らしいというよりは、こんな息子欲しいんだが?(真顔)みたいな気持ちになるんですよね、わかりますかね。。。

あとは保養のために見始めたドラマやアニメも心癒されますよねぇ。
先月からはじまったドラマの「東京タワー」ですが、映画や小説とはまた違った感じがあって楽しく見れてます。
見れてるんですが、、こう、ちょいちょい古傷えぐるような描写もあるので「あああああ」ってなってますねww

ファンタジー系のアニメとかなら全然もう現実離れしたものとして消化できるんですが、江國香織さんはまじでなさそうでありそうすぎる話が多いのでね…。
小説だと言葉選びがすっごく美しくて「文学作品」って感じで一歩引いて読めるものも、映像化してしまうとこう。。ねw

とりあえず、まだ完全復活とはなってないので、しんどくなる前に現実逃避しようと思いますw
この一か月で学んだことは「イケメンは最強である」ということと「非現実的がよい」という2点なので、ここはグラブルしか勝たんな、と。

ベリアルがドストライクすぎるのになかなかお迎えに上がれないから、アカウント買おううかなとか思ってるw
リセマラアカウントだったらびっくりするほど安かったんよね・・・
これで精神整うなら激安だとおもうww