以前は大掃除と言うと、先ずは計画を立ててもその半分も出来ずにいたものです。


断捨離を機会に「汚れの断捨離」を知りだいぶ楽になりました。


用具についても効率の良い使い勝手のいいものを選ぶことごでき、洗剤も数少なく済むようになりました。






今からここからスタートの断捨離を応援します。

まず一つ捨てることから始める

ごきげん空間へ一歩踏み出す

お手伝い致します。

 

横浜市在住 やましたひでこ公認

断捨離Ⓡトレーナー

おおま まさこ です。

 

ブログにお入り頂きありがとうございます。

奥只見湖をポチッと押して応援お願いします。

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

ありがとうございました

 

大掃除

11月から意識していたものの

カレンダーを見れば、

はや師走となり

こうしてはいられない。



良いタイミングで呼びかけが

それもお掃除専門家

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナー

大澤ゆう子と

そのサポーターからありました。





【年末チャリティ】 大澤ゆう子の汚れの断捨離 掃け!拭け!磨け!
21日つづけるサポート 

 

 に、参加しています。

 

  一週目はリビング、和室。

掃除の常道は、上から下、奥から手前と聞きましたが天井についてる照明と壁にあるエアコンは後回しに

できる所からやりました。


リビングへのドアや物入れの扉、

窓ガラスと進め、

 床は、丁寧に拭いてワックスがけはハードルが高いので細かく区切り玄関に近い所から始めています。



二週目はトイレ、洗面所、お風呂 

 とホコリや、汚れが気になる場所。


今日は、出かけましたので時間を区切り30分と決めて洗面所の洗濯機周りを中心にやりました。


写真上、
給湯器の裏にホコリがたまります。

ホコリは隅っこが大好きのよう。
フワフワでやや灰色です。
ホコリの色は、白から黒になるとか。


時間と条件により色が濃くなりますからなるべく色が薄いうちにお掃除したいものです。



洗濯機周りは排水口とホースを

中心にやろうとしましたが、

排水口の中の部品が

回しても取れません。



ここは保留にして、はずさなくても

出来るところのみ

綺麗にしました。



洗濯機の裏や周りの普段やらない所を拭きながら思ったのは

こびりついた汚れは簡単には

落とせないということ。



  断捨離前に洗濯機置場のバンに

付いた錆びや汚れは

簡単には落ちません。


だから、

都度都度掃除が必要だった。


小まめにするのが一番なのかと

改めて気付きました。


 それでもやったという事実、

最後に洗面台も拭きあげれば

スッキリするのです。



これを続けてもう少し 家の中

サッパリさせます。



 そして、毎日沢山あがる

お掃除しました、の

グループシェアでは

大いに刺激を受けます。


皆、頑張っていると

励まされるのは勿論、

そんなやり方、そこするのね!

などなど

参考になる楽しいシェアです。



大澤ゆう子トレーナーからは

いつも含蓄のある言葉を

受け取ります。



汚れの断捨離は、

ただの掃除ではなく

頭と心の掃除にもなり、

モヤモヤがスッキリする心と

汚れの着脱の仕方を

知れば知る程面白く深い

お掃除。終わりはありません!




ウチだんだん5
(木曜日、夜)
火曜日夜BS朝日放映の「ウチ、ダンシャリしました!」を見てのシェア会。無料ですが継続の方も改めて
お申し込みお願いいたします。
 但し、こちらは12月一杯まで。
来年1月から改めてご案内します。


 

 



 

 

 おおままさこの

公式LINE友だち

募集中です

 

記事やイベント紹介致します。

 おおまとおしゃべり会は、随時開催します。

ご希望をこちらからお知らせ下さいますと返信いたします。

 

友だち追加

 

 

 

 
 
 

ランキングに参加しています。

お帰り前にポチっと応援大変ありがたいです。

 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

全国の、トレーナーに、会えます

こちらもどうぞお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

ありがとうございました。

 

  

 

おすすめの📕

場所別に断捨離したくなりました。

運はどこから?!