おはようございます。
断捨離®️トレーナーおおままさこです。


来たよ。のサインにお花クリック頂けると大変嬉しいです。

趣味は、自然に親しむことです。

里山で出会った風景いろいろ。


野生の、イチゴも実ってきました。



あら、
ミツバチが沢山クヌギの枝に集まって・・・。

里山で珍しい自然の情景です。

分蜂(ぶんぽう)と言うそうです。

ミツバチの巣、一匹の女王バチと複数の働きバチから成り立っています。

 一つの巣に新しい女王バチが生まれたとき、古い女王バチが巣にいる働きバチを連れて集団で引越しをします。    

これを分蜂といいます。 ミツバチなどの社会性昆虫にとって、群れを増やす方法として、分蜂は重要な役割を果たします。
(以上、Google検索より)


始めて見た蜂の生態です。
新しい女王に今までの家を明け渡し、自分が旅立つ女王蜂は新天地を求めて旅立つのです。


この写真の巣は明日には無くなるそう。


現にちょっと時間をあけて再度見たら左側の小さな固まりは失くなっていました。


偶然に見れた始めての蜂の姿に感動をもらいました。



上から、

サイハイラン、オオバウマノスズクサ、マムシグサ。

季節の花ですが、少し早い感じもします。



その年ごとに違う花の開花時期と変わらず出てくる草花たち。



変化と不変なもの。



営みはかわらないけど、現象は変化するから面白い。



自然から学ぶこともいっぱい有ります。


里山散策でした。


さて、お知らせです。



LINE友だち募集中です

記事やイベント紹介致します。



友だち追加



ダンシャベリ会の

お知らせ


始まります!


5月からzoomで ☕ 

〈断捨離®️自然時間〉



 毎回お一人の方と 

〈ダンシャベリ時間〉 を楽しみます。

〈無料です〉

おおままさこ

トレーナー認定記念、

あなたの断捨離応援、

お悩み

言いたい

聞いてほしい

聞きたい

など

お待ちしております❕


今月の予定

 (随時予定追加します。) 

   5月の予定日 


 5/13☆15:00~15:40

 5/15☆15:00~15:40 

5/18☆15:00~15:40

 5/19☆15:00~15:40


 公式LINEでご希望予定日、時間を  お知らせ下さい。

 お返事させて頂きます。



友だち追加



ランキングに参加しています。

良かったら下の□ボタンを 

クリックお願いいたします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村


全国のトレーナーに、ブログでつながります。

クリックしてご覧ください。



にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村