3/30今日は水元公園でテスト飛行 | 慚愧のブログ

慚愧のブログ

モデルガン、ガスガン、エアガン、紙飛行機にコントロールラインなど 絶滅危惧種が趣味。

9時頃に中央広場に到着、昨日の雨が残り地面は濡れている。

ベージュのケント紙で3機作って
2月の機体とテスト飛行。湿度が高いのか浮きが悪い。高く上げても40秒ほど。風の強い時に調整した機体は風が弱いと前重心になり沈下する。
錘を減らして調整した。
公園のバーベキュー場は混んでいた、桜🌸はまだ蕾。木蓮の花が咲き始めた。午後に来園者も増えて、調整飛行はおしまい。
スタジオMさんが久しぶりに来て、綺麗なゴム動力機を飛ばしてる。紙飛行機より立体胴のスケール機が飛ぶ姿は見ていて飽きない、カラーリングの方法や胴体と主翼の結合方法を教えてもらう。自分のピーナッツ機は完成したが、まだ未飛行。そろそろ飛ばしてやらないと。20度越えて汗ばむ。帰宅して服を洗濯、ズックは地面の水分でずぶ濡れ、熱湯のシャワーで汚れ落とし、ベランダの干した。明日は八潮サークルのチャレンジカップ。見学ですが早目に行って吹流しの設置。


Uコンのハンドルは握る部分をスプレー塗装して乾燥中
何度か重ね塗りして綺麗に仕上げよう。Uコンの道具箱に仕切りを取り付けてブースターとタコメーターを収納、他の道具も整理出来た。新しいワイヤーの末端にグロメットを取り付けて、古いワイヤーと交換しよう。