結構古く、去年の10月ぐらいからスタートしていました。

けれど写真も撮らずいい加減ですね。

諸元は、全長1間ぐらいの全竹、135cmぐらいの布袋竹を穂先側に設定し、約50cmぐらいの淡竹にすげ込んだ簡単なものです。

したがって、製作は握りがメインとなります。

握りの素材の写真はありません。

すでに口巻きをして糸極めしたものは撮っていました。

イメージ 1イメージ 2









これに口塗りをしていきます。

1回目の塗りです。

イメージ 3

これを軽く研ぎました。

イメージ 4

そして2回目の塗りです。

イメージ 5

このときの穂先竿の写真です。

結構、矯めが不足しています。

イメージ 6

さらに3回目の塗りです。

イメージ 7

さらに4回目の塗り。

イメージ 8

そして5回目に突入しました。

イメージ 9

これに研ぎを入れると・・・・・

イメージ 10

まだまだ塗りが必要です。

ちょうど花道をさび付けした端っこが凸凹していますね。

あと少しでつるつるになります。

次回で、ラストの塗りにする予定です。