帰省している兄と雪国植物園に行って来ました。
本当は低山ハイキングでもと思ったのですが、、天気がイマイチなので変更です。
あちこちにシラネアオイが見頃でした。
どこに行ってもシラネアオイがいっぱいでした。


イワカガミは咲き始めたばかりです。

イカリソウもいっぱい。

シュンランも見頃。

イワウチワは終盤。

白っぽいイワカガミもありました。

ミツバツツジが鮮やかですね。

お花畑。

もうサンカヨウも咲いていました。

シロバナエンレイソウ。

ヒトリシズカは終盤。

ニリンソウは満開。

ちょっとだけ雪割草が残ってました。

綺麗な青色はエゾエンゴサクかな。

オキナグサも見頃でした。

エチゴルリソウも満開でしたが、ちょっと遠くてスマホでは写せませんでした(残念)

途中で雨が降り出し傘差しての散策でしたが、、たくさんの花に癒やされました。
兄も喜んでました♪

追加で、、
兄が撮ったエチゴルリソウです。
可愛らしい花ですね~♪