北海道旭川市にある
障子と絨毯の陶房 りいかの窯主です。
(楊名時太極拳の師範でもあります。

今日は最近の活動を紹介しますねキラキラ
現在上富良野の丘のテラス 

さまにて陶器の展示販売会開催中です。
試作品ふくめ個性あふれるものが多く、見るのが楽しいと好評ですニコニコルンルン

今年いっぱいのイベントです。運転に気を付けてお越し下さいませラブラブ

緑町にある豚丼大手門 さんでも離為火の陶器を販売させて頂いてます。

先日幼馴染みから「大手門で気に入って小皿を買ったら、アカネのだった!」と嬉しい報告をもらいました。旭川のちょうどよいせまさが好きです。

旭川しんきん近文支店さまに作品を展示させて頂いてます。
新作ができるとまずここに置かせて頂いてます。
支店長さんが高校の先輩で、かわいがってもらってますニコ

ご購入希望の方は直接私にご連絡ください。しんきんで待ちあわせをして販売いたします。
LINE https://lin.ee/1zP1sid
E-mail riika10chijin-123@yahoo.co.jp
(メールは返信に数日かかることがあります)

窯主も大好きなスイモク食堂さま。
カレーの器は離為火のものです。

これでひらめいてコラボ企画。
ガーベラ自分でカレー皿を作って、そのお皿でスイモク食堂のエゾ鹿カレーカレーを食べよう!ガーベラ
2〜4名さまでお申し込みください。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://riika10chijin-123.wixsite.com/website

体験レッスン受付中です。
粘土700gで自由に作って下さい。

作品例ハムスターお皿、小鉢、箸置き、はにわ、お地蔵さま、インコ、亀の陸地、ピアス 
作品名も面白くて、盆の午後、僕の夏休み、波平、シンプル、などなど。

メンバーさんも募集中ですキラキラ
月謝制ではなく、曜日固定でもないので、気軽にできると喜んでもらってます。
メンバーになると、かなり放置されます(笑)気を遣わなくていいと好評です。