こんにちは
昨日の帰り道、とてつもないゲリラ豪雨に遭遇しました。
ワイパーMAXでも徐行しないと前が見えないし、道はアチコチで冠水
時々車が浮くような感覚・・・怖かった!
無事に帰ってこられてほっとしました。
月曜日、無農薬の国産レモンが買えたので、初めてマーマレード作りに挑戦しました。
でもはちみつは入れず、皮のアクを取っている間に、
実を切って種を取り、甜菜糖を実の重さの半量と一緒にルクの鍋で放置。(これで水分が出てくる)
アクを抜いた皮と一緒に、水をカップ1杯くらい入れて、1時間ほど弱火で煮ました。
熱湯消毒した瓶に、熱いうち入れて、さかさまで冷ます。
これで脱気完了。
すぐ開けるから脱気は要らないんですけどね。
鍋に残ったマーマレードを紅茶に入れたら、うまっ!
ヨーグルトにも入れたらうまうまっ!!
素材が良いと、本当においしいのね。
***
夏用にリネンのバッグが欲しいな~と考えていたんですが、思い出した
お正月に買った福袋にセンソのリネン糸が4つ入っていました。
在庫で眠らせても仕方ないので編みましょう。
そういえば同じ糸で作ったことあった。
あれはなかなか気に入っていたけれど、ノロに罹った長男が見事にバッグの中へ吐き、
母子手帳ケースと共にご臨終したのだった・・・
- 地球にやさしい糸を使って夏の手編みのバッグと帽子 (レディブティックシリーズ no. 2666)/ブティック社
- ¥1,018
- Amazon.co.jp
この本の中から底だけ参考にして、あとは適当に増し目しています。