キッチンクロスに刺繍 | 日々のこと、趣味のこと

日々のこと、趣味のこと

それでも毎日勤しむハンドメイドの記録です

こんにちは!


今日はぐんぐん気温が上がっています。

このまま春になってほしいな~桜




12月から育ててきた鮭の稚魚、ずいぶん大きく、しっかりと泳げるようになりましたおさかな。


実は一週間ほど前の朝、子供がドバっとエサを入れてしまい、

それから水槽の底に横たわったり、お腹を上にしてゆらゆらしていて、死んでしまうかも!

と、かなり焦りました。


エサは上げ過ぎると消化不良をおこしたり、浮上するエサだと空気を吸い過ぎてしまうらしい。

水槽の中がまだ濁っていたので、慌てて水を取り替え、三日ほど絶食させてみました。


何度見ても水槽の底に横になっているだけで、生きているのか、死んでいるのかもわかりませんでした。

それでも時々、動くので僅かな望みをかけていました。


7匹中、特に2匹の元気が無かったのですが、

それからはエサの量も調節し、

徐々に泳ぐ姿も見られ、少し復調してきた様子です。


可愛がってきたので、できるだけ元気にして、川に放流してあげたいです。




***




キッチンクロスに刺繍をしました。


これはIKEAの激安クロスで、4枚セットのもの。

乾きやすく、大判でとても重宝しています。


このままでも可愛いのですが、目が粗く、刺繍もしやすいです。



1色刺繍と小さな雑貨/文化出版局
¥1,365
Amazon.co.jp


↑図案はこちらから。
お手本と違いすぎた仕上がりにヘコみます。


が、継続は力なり?

どんどん色々練習していきます!



Android携帯からの投稿