模様編み、楽しいわ~。
永遠に編んでいられます。
この冬、こればっかりだと思いますが、どうぞお付き合いください。
次男が今日1週間ぶりに登園しまして、ようやく日常を取り戻しました
4日目で解熱して、5日目まで咳がひどくて、6日目でやっと食欲出た感じかな。
マイコプラズマ肺炎が疑われたけど、結局なんだったのかわかりませーん。
今朝はおにぎり1個ワシワシ食べて、咳も出ず、
ちょっと照れながら登園していきました。
私は普通に出勤してたし、
誰かが体調を崩すと、食事は一緒に作って一緒に食べる、のが
お決まりなので、(我が家は完全分離の二世帯住宅なのでいつもは別)
帰ったらオカズができていたりして、いつもより楽ちんだったかも?
一番大変だったのは義母だったのでした~
今夜はおでん作って置いてくれるんだって
私は子供たちに鮭焼くだけさ
今日はお花でも買って帰るかねぇ。
***
昨日の午後、こちらは澄んだ青空で、今頃ハナちゃん はお空に飛んで行ったのかな~
なんて思いながら、職場の窓から空を眺めていました。
そしたら昨日はスカイツリーに二重の虹が掛かってたんだって!!
ハナちゃんたら、最後の最後まで奇跡を起こしてくれるんだから。
んもぅ、泣けるじゃないか~
ハナちゃん、あの虹の橋を渡って行ったの?
パパとママは見れたかな?
“上を向いて歩こう”の歌詞の通り、空を見上げたらいいことあるのかもね。
どんな映画やドラマよりも素晴らしい愛の物語を見させていただきました。
ありがとね。
ハナちゃん、安らかに。
Android携帯からの投稿