週末と牛 | 日々のこと、趣味のこと

日々のこと、趣味のこと

それでも毎日勤しむハンドメイドの記録です

土日はいいお天気でしたね!

まさに秋晴れ!!と行った感じで気持ちよかったーコスモスコスモスコスモス





日曜日はどこへ行ったと思う?





軽井沢?





ノンノンちっちっち・左





・・・ていうか、もう縁が無いのではと(笑)


実際行かなくて良かったかもねー。


昨夜ニュース見てたら、某スポーツ選手カップルの盛大な結婚式が、

プリンスホテルで行われていたではないですか!


ちょっとヤジウマゴコロはあるけれど、

正直、行かなくて正解だった!


招待客が600人で、マスコミがいっぱいいて、ヤジウマももしや?

と思うと、混雑するもんねー。



来週は運動会があるし、長男が微妙に咳してるし、行けないかもねぇ。


ま、いっか。


週末は色々とバッタバッタしてました、良いことも悪いことも楽しいこともスマイル






バラのリース、チャートが6枚中、半分ほど進んだ時点でちょっと飽きてます。


今朝は少し、チクチクしましたが、

少し寝坊したり、次男に呼び出されて、ほとんど先週から進んでません。



金土日は、コチラを刺してました。



エ・アロール  ~日々のこと、趣味のこと~-100926_2027~01.jpg  ウシさーんうしうしうし



cocoonさん がとっても可愛い「牛ステッチ」を刺していて、

同じ本を見つけたのが6月。 →その時買ったものはコチラ


本を寝かすこと3ヶ月。


ようやく、ステッチできました。



仕立ては適当です!


tin缶用に買ったリボン(20m巻を買ってしまったので消費消費!)を、ボンドで貼って、

ピンキングはさみでカットしただけですマッカチン




14ctアイーダの余り布に、DMCの赤糸(←番号あとで追記しますね)を3本取り。

この赤糸、良い赤だなぁ。

いつもは真紅っぽい815番がお気に入りなんですが、

この赤はちょっと「朱色」って感じで、POPに見える気がします。

鳥居 ←こんな赤。


柵はサンタの余り糸。

図案は全部赤一色でしたが、変えてみました。


牛さんは3本取りでぷっくりと。

柵は2本取りで×××という感じにしてみたんだけど、良かったんじゃないかなぁ。


自己満足な違いですけどねうし





この牛さんはコチラに。


エ・アロール  ~日々のこと、趣味のこと~-100926_2032~01.jpg  いつも持ち歩いてるケース。


いくつも平行してステッチしてたり、余り糸を保管するのに、

100均のA4ケースを使ってます。



少しはステッチャーらしく!

・・・と、おめかししてみました(笑)



仕立てが簡単だし、見分けが付きやすいので、ちょっと増やしてみようかな~はな