今日は2歳児クラス最後の日。
お世話になった先生にエコバックを作りました。
ちょっと見にくいですが、ポケットにはクラウンのステッチがしてあります。
小さく畳んで、ゴムで留めます。
オーソドックスな形です。
昨夜は息子と二人でクッキーを焼いて、一緒にプレゼント。
とってもとってもとーっても手のかかる2歳児を根気よく指導してくれた先生。
お蔭様で、トイレもお箸も上手になりました!
1歳の時は嫌々行っていた息子だけど、2歳クラスは毎日楽しく行ってくれました。
長男の園生活はまだまだ続くけど、未満児クラスは今日で卒業!
明日からは”お兄さんクラス”です。
何となく私も一区切り。
すがすがしい気持ちで送り出せました(*^▽^*)
・・・とは言え、GW明けから次男がまだ0歳クラスにお世話になるんですが~。
*****************************************
昨日は義父が10時ごろ帰宅。
ギックリ腰になっちゃいました∑(゚Д゚)、とのこと。
義母が仕事のため、慌てて私が次男と一緒に整形外科へ。
姉の勤める整形外科は掛け込みました~(;´▽`A``
最近は話題にもしていませんが、夫の尿管結石も実はまだ出ていないんです。
今月は親子でイターイ月になりました(笑)
私の厄年をみんなで分散してもらっているのかも(`∀´)