捕物騒動 | 日々のこと、趣味のこと

日々のこと、趣味のこと

それでも毎日勤しむハンドメイドの記録です

エ・アロール  ~日々のこと、趣味のこと~-091020_1053~0001.jpg


サンタさん、11人になりました。

ようやく右端まで行きましたよ~。


そろそろ可愛いのか?気持ち悪いのか?紙一重になってきました(^▽^;)

でも、表情が少しずつ違うので楽しみながらチクチクしています。

めずらしく浮気せず、毎日コツコツ刺してます。




先日、我が家の庭にウサギが出ると言いましたが・・・。


エ・アロール  ~日々のこと、趣味のこと~-091014_1052~0004.jpg

飼い主がみつかりましたっ!!



「もしかして、近所の小学校から逃げたんじゃないだろうか?」

と思い、保育園のママ友さんに聞いてみました。


まず、隣の校区のお母さん。 →「知らないなぁ~、今度聞いてみるね。」

2番目に、本命の校区のお母さん。 →「それ、うちのウサギっ!!」


・・・てΣ(・ω・ノ)ノ!



なんと、2人目に聞いたお母さんが飼い主でした!





今朝 早速出没したので電話を掛けて来てもらいました。


それから、

飼い主さん

お隣の奥さん(子供が飼い主さんと同級生)

私とお義母さん

斜め向かいのお婆ちゃん(お願いだから走らないでください! 推定80歳)

の、5人でウサギを追いかけますヘ(・o・Ξ・o・)ヘ



我が家とお隣さんの庭を行ったり来たり・・・。

汗だくになって30分。



最後はウサちゃん自作のトンネルを発見し、追い込み捕獲っ(`・ω・´)

いや~大変でした。



でも楽しかった~ヾ(@^▽^@)ノ


飼い主さんは平謝りだったけど、お陰さまで10日間楽しませてもらいました。

ちょっと寂しくなっちゃったな~。

息子が帰ってきたら泣いちゃうかも。

これを機会に、義母がウサギを飼うと言いそうな気がします(;´▽`A``