合間に編み編み… | 日々のこと、趣味のこと

日々のこと、趣味のこと

それでも毎日勤しむハンドメイドの記録です

エ・アロール  ~日々のこと、趣味のこと~-090828_0001~0001.jpg
気がつけば、数日ブログを放置してました(^o^;)

次男はあっという間に生後3週間を過ぎました!
先週、退院後一週間検診へ行ってきました。
体重が日に約46グラムペースで増加する成長っぷり(((゜д゜;)))
完全母乳でこれは優秀らしいです~。
小さく産まれたのに、飲みが良いので大きく育ちそう(^-^)



私は特に産後ブルーに陥る事もなく、元気です(^O^)
毎日、長男の送迎してるし、ついでに買い物したりも。
傷も未だに膿んでる所があったりして痛むんだけど、日常生活を送るには問題ない位に回復してます♪


次男くんは抱っこの良さを覚えて以来、日中は頻繁に泣いたりするけど、お腹は満足してるので変に愚図る事もないし、夜中は3時間置きなので楽チン。

長男の時の苦労はウソみたい。
普通分娩から緊急帝王切開で私自身ダメージが酷かったし、
授乳が上手く行かなかったから、飲み足りなくてチョコチョコ泣くし、
オムツかぶれが酷くなっちゃったり…

前回の産後は身も心もボロボロだったんだけど~。


二人目伝説って本当ですね!

まぁ、たま~に長男の夜泣きと次男の授乳が重なって、手こずったり。
深夜に右を向くと長男がオネショしてて、左を向くと次男がパイを吐いてるなんて事もありますが(笑)

3食昼寝付きの生活なのでへっちゃらです~(^ε^)


本当はそろそろ自宅へ帰りたいんだけど、母が寂しがるので、あと一週間はいるつもりです(^o^;)



体の回復と共に、そろそろハンドメイドの禁断症状がっ!!…てなわけで。

調理用のタコ糸でミニカゴでも作ろうかと編み始めました。
タコ糸で鍋敷き…ってのが載っていた本を思い出して。

糸が固いので編みにくいけど、麻紐よりは編みやすいかな。
色々装飾したり、綺麗に染めたりしたら、バッグ作りに良さそう~(^O^)


でも本当は刺繍がしたいので気が乗らず、余り捗らないです┐(´ー`)┌