シワス!シワス! | 日々のこと、趣味のこと

日々のこと、趣味のこと

それでも毎日勤しむハンドメイドの記録です

エ・アロール  ~日々のこと、趣味のこと~-081217_1244~0001.jpg

昼休み、ようやく会社の年賀状印刷をしつつ、

     来週の納会の場所を選びつつ、

     皆様のブログにこっそりペタのみでお邪魔しつつ、

     刺繍もしております。

     (昼休みは死守することにしています)


我ながら落ち着きのない・・・


仕事中はまさに師走!といった忙しさです。

同時に色んなことを進めるので、集中力がなくなりますね~。





帰ってからの私はゆる~い生活をしているので、ハンドメイドはなかなか進みませぬ。

それでも、次なる交換会へ向けて(お待たせしてすみません!!)

着々と刺していますよ~(*^o^*)




ちょっと前の色違い。


エ・アロール  ~日々のこと、趣味のこと~-081206_0152~0001.jpg  ←右側のです。



う~ん、緑と茶は逆にした方がよかったかな!?

とか迷いつつ進めています。

お仕立てすると、意外と表情は変わるものなので、まだわかりませんね~。


今回は14ctより若干、目が大きいような気がします。

オリンパスの生地なので、サイズがインチサイズではなかったんだっけ~??

忘れました。




※ ちなみに、14ct(カウント) とは、1インチのなかに14目あるということです。

   つまり、1インチは2.54cmなので、1目約0.18mmくらいです。

  14インチは比較的粗めだと思います。多色刺しだと16ct位が綺麗ですよ~(*^o^*)