本日移植してきました!

移植のシステムが少し変わってました。

まず、コーディネーターさんから説明。
ここで移植する胚の説明に合わせて、
融解した初期胚のグレードのお知らせがあります。
ここでいつもドキドキ。

8分割グレードAが3つ、
5分割グレードBが1つでした。

その中から8分割のを移植しました。

その他は胚盤胞まで育てます。
胚盤胞になりますように…

今回のコーディネーターさんは明るく元気で良い感じ!
たいていしっとり系の人だけど、こういう人もいいな◎

今回はおしっこを貯めすぎて
辛かった…

あとは元気に毎日過ごすだけです。

その後さっくり移植、お会計をして、
お昼。

移植の日のお昼はいつも楽しみにしていて、
何食べようと前日から考えてます。

今日は前から行きたかった平日しかやってない海鮮丼が有名なお店に行きました。

着いたら3組くらいしか並んでない!

やったー!



とてもおいしかった。

他に穴子天丼を頼んでる人もいて、
惹かれました。 

お腹いっぱい…

そしてなぜかお店のBGMは
ケツメイシのこっちおいで
エンドレスリピート(笑)

懐かしいけどなんで?
高校2年のときめちゃくちゃきいたから
歌詞は見なくてもわかる。

いつもなのかな?

今日はおやすみなので、
のんびり過ごしたいと思います。