リブログ以外のブログはもう、一年以上書いていなかったびっくり

2週間前に初めて🌰の渋皮煮に挑戦したのが、失敗に終りまして、珍しくリベンジムキーメラメラ心がふつふつと、この一週間沸いていたので今日は工程を丁寧に進めて、多分成功🙌ほぼ1日掛かったわチーン笑   つまみ食いがとまらん酔っ払い
今度から、どこかのお店で渋皮煮を頂いた時には手間隙掛かった渋皮煮に感謝の気持ちを込めて頂こうと心にきめたのでしたおねがい

今日は、そして腑に落ちた事があって。
最近施設に入所したおばあちゃんが、去年美味しいと言って食べてくれたカボチャのプリンを今日作って届けようと、準備してたのに今日の朝になって、何か気が乗らないと思って栗の渋皮煮作りに走ってしまった💧
夜になって父が施設からの封書を見せてくれたら、近日中に面会再開予定との内容で飲食の差し入れも可能から禁止に変わってた。しばらくしてから「あびっくりだからカボチャのプリン作らなかったのか💡」と腑に落ちて、朝に感じた「なんか気が乗らない」の気持ちをそのまま実行して良かったのだと思った照れいやホントはおばあちゃんが、喜んで食べてくれるのを見たかったんだけど笑い泣き

ピンと来てたのにその後にやって来た思考に惑わされて「あーチーン始めの直感ので合ってたやん
笑い泣き」て事がよく有るのでまだまだ、自分の直感を磨いて行きかなきゃ照れラブラブ


私の今の歳、絶対第二の人生スタートであり、節目の歳だと根拠のない確信を持ってる。
絶対、心からの願いを叶えられると思えるおーっ!

宣言すると良いらしいので、、、
11月1日何かが有りそうな気がするおねがいなんの根拠もないし、何もないかもしれないけど笑い泣き
数日前にビビッと⚡️11月1日って来たので自分の直感を信じよう(’▽’*)♪

今日は栗の渋皮煮と温かいハーブティで夜を楽しもうおねがい
来年も頑張って、栗の渋皮煮作れよ私笑い泣き