昨日、更新したばかりなので、自分としてはやりすぎだとは思うけど、無限余力回復信用取引に感動したので、記しておく。
今日は、200位をワンショットにして、チャートを見ながら、簡単なところだけ、ちょっとずつ入っては利確しての繰り返しをしてみた。まあ、かつて惨敗して撤退したFXの要領で、問題ないみたい。しかし、ほんとに余力が回復してる。なんだ、やれば出来るんじゃん。今まで、できなかったのはなんでだよ、また、つまらない規制で縛ってたんだろうなあ。この国のやることときたらな。で、今日は、初日だから、ほんとに軽くやったんだけど、結果デイトレだけで50以上稼いでしまった。。まじか。。
なんだか、すごい衝撃なんだよね。大きなロスカットをせずにすんだということはあると思うけど、それで、毎日数万ずつ稼ぐのは自分でもできるんじゃないか、と思ったんだよね。まじか。明日会社辞めるか。
こんな感じの取引を細かく重ねてみた。松井の一日信用取引制度は確かに手数料が無料のようだな。金利が微妙にかかってるけど、無視できる金額だ。一日で決済できないと、法外な手数料を取られるみたいだから、デイトレで損切りできずに、持ち越して傷を広げるといういつのもパターンも防止できるかもしれない。そうかー。ひと月くらい休暇を取ってじっくり、試してみたいなあ。光が差してきたぞ。ひあかむざさん。
お金持ちは世界がどう見えているんだろう。大部分の慎ましく誠実に生きる日本人、一円でも安い食材を求めて遠くのスーバーまで自転車をこぐ主婦、少ない年金を倹約しながら、生活し、たまに孫にお小遣いをあげるのを楽しみにしている老夫婦。自分は、なんだか泣いてしまいそうなんだよ。自分は、一億円を稼ぐんだけど、そうなっても、社会最底辺で生きてきて完成された人格は、変わらないと思う。高級車とか、豪華な食事とか、まったく興味がない。今まで、何もいいことがなくて、これからも多分無いだろうなあという同胞たち、それでも静かに笑みを浮かべて働いている。一億稼いだら、その人たちの為に使いたいと心から思う。心の底から笑う姿が見たいんだ。必ず、一億達成する。
資産含み益込みで1700弱。維持率61%。余力が1000ほど出来た。スイングポジをかなり整理してスッキリした。しかし、今年初めてザラ場をしっかり見たんだけど、アプラスとか、アイフルとか、狂気の値動きしておるな。虎の子のポジを全部ぶん投げて、利確したくなるし、実際、結構投げてしまった。。よくよく自分に言っておくけど、南国の性格では、売却したら、二度と買いでは入れないよ。むしろ、したり顔で空売りしてしまったりするだろう。アイフルを見ろ。アイフルのチャートをじっくり見るんだ。ナノキャリア、今は持っていないけど、ずっと気にしている。かつてこの株を一万円で好きなだけ買える機会があったんだよ。
無限余力回復信用に感動したあまり、少し書きすぎた気もするがまあいいか。明日は夜勤なので、前場少しだけ触れる。調子に乗って、利益を全部吐き出す予感がする。気のせいだよね。
次回から、アメンバー限定公開に変更するかも。反応がなくて、モチベーションが保てないんだよね。ピグでの交流で、結構アウトプットしているから、それでいいかなと。