いぐるさん、復活お祝い更新。しかし、そんな短時間で更新しているんだなあ。自分も実際に書いている時間は一時間とかだけど、取り掛かるまでに異様に時間がかかるんだよね。ここは前回の更新から二週間経っているけど、その間も、何回も更新しようとしているんだけど、そこまでいかないんだよね。この記事も昨夜の十一時に一行書き始めてから、今だからね。どういうことなんだろう。


朝のポジはこうだった。


南国株式日記A


南国株式日記A

で、今はこう。


南国株式日記A

南国株式日記A


そういうこと。今日はかなりポジを動かしたよ。かなりリスクとってます。ちょっとした金融相場が来ると思っているのさ。もう何買っても上がる相場になるんじゃないかな。自分が唯一勝てる相場、すなわち、バカでも勝てる相場。まあ、年初はそこで売り向かってトヨタとかでかなり踏まれたんだけどね。UBICは驚異の的中率を誇るレイさん銘柄、最初に見たときは割安さが全くわからなかった。成長株の割安度はどこで見るんだろうなあ。PERとPBRしか知らないんだけど。。買いやすいところに来たのでこっそり買ってみたっす。



南国株式日記A

フジボウ、光通信はついに終わったんじゃないかな。主力があれだけ上げてるのだから、こんなインチキな株を無理やり操作して釣り上げてるのなんて馬鹿らしいと、中の人たちも思ったんじゃないかな。反省してね。お金の流れがかなり変わってきていると思う。アイフルは両建てのフタしといてよかった。しかし、当初の予定通り140どころでもっと買い増ししていればなあ。しかし、こうして見ると、サムティはやはり前回の予想通りに50000目指す波動に入ったんじゃないかな。まあ、矢印のところでかなり投げて、残りのほとんども今日の寄りで投げたからね。どこまでもへたで申し訳ない。明日仕事休みなので、寄りで買い戻そうかなあ。でも、曲げちゃいそうだなあ。。ストップ高という言葉が頭上で回転しているのだけど。。


維持率37%。なんとか500回復。為替が力尽きつつあるのがちょっと気になる。いや、もうものすごく気になる。もうリスクスイッチはオンにしちゃったんだけど。安倍ちゃん、もっと無責任にどんどん勇ましいこと言ってくださいね!