初めて行った株主総会。ハワイアンズの優待券目的で保有している常磐興産であります。田舎に住んでいると東京は遠くてなかなか行けないんだよね。要領がわかったから、これからは極力行くようにしたい。
株主はお年寄りが多かった、おっさんにレベルアップして久しい南国ですが、ここでは若手でありました。説明を聞きつつ東証で買ったボールペンで財務諸表に何やら書き込みつつ話を聞く南国であります。まったくもってちんぷんかんぷんなのですが、多分やり手の投資家に見えたはず。天災人災乗り越えて、よくここまで盛り返したなあ、と心の中で拍手を送りながら聞き進めていたのですが、最後の質問コーナーがひどかったのです。低レベルのひどい質問ばっかり。最悪は東京から来た勝ち組風の方が、よくわからん謝罪を求めて、延々と粘るのでした。はへー。肝心の何に怒っているのか言わないのですが、とにかく、トップの謝罪文をよこせということらしい。何はともあれ、最初にここまで復興再興させた経営陣、従業員、を褒め称えてから、質問するべきだと思うのだけど、誰ひとりそれをしない。今回は、初めてだったので、質問しない人用の席にいた南国だったのですが、来年、休みがあって行けたら、ぜひ質問に立ちたい。クレーマーの質問と交互に、クレーマー対策について質問してみたりして。気が弱いくせに、義憤に駆られてこういうことをするのが南国なのであります。だいたい返り討ちにあいますが。
総会終了後、ベテランらしい株主さんが話しかけてくれて、そのクレーマーはここでは有名人だということを知った。彼の人が質問に立つたびに私が、大きく伸びをしたり、舌打ちしたり、小さい声でまたかよとか言っていたのを聞いていてくれたらしいw フラガールさんたちは厄介なのに引っかかっているのだなあ。嫌なら来なければいいのだが、頭の回路が根本的におかしいのだ。社長を出せ、という発想が理解できん。この株主さん、なんか有名なサイトの方っぽかった。フラダンスのとこでまたお見かけしたので、色々とお話をしたかったのだけど、見失ってしまった。ハワイアンズは初めて入ったのだけど、プールにはビキニの女の子はたくさんいるし。フラダンスは素敵だし。これはいいなあ。南国だったなあ。
で、総会終了後にハワイアンズに入れてくれて、食事をご馳走になって、マカデミアナッツとかガイドブックとかのお土産ももらった。大盤振る舞い。あの人さえいなければ、非常にいい総会だった。
株は調子悪いまま。リブセンス爆上げしとるなあ。春先、去年今年のIPOを全部チェックした時に見つけた南国いちおしの銘柄、やはり上げて倍になってるなあ。もちろん剥離で撤退して今は持ってないからね。光通信とグリーの空売りで苦境です。VIXの買いでもやられておる。損切りしても損切りしても減らざりし含み損、じっと手を見る。ユーロ持ち直しちまうのかいな。月曜日は絶好の売り場だと思っているのだが、余力がない。VIXはナンピン買いしたいけどなあ。これで危機が去ったとは思えんのだよね。借金を借金で返しても解決にはならんだろ。