パパが亡くなった朝、

パパの会社に亡くなった事を知らせた


相当焦っていたようで

別の支社に電話してしまったりした、、


まぁ、それはさておき

パパの会社の担当の方から

折り返し連絡があった時に

「口座凍結されると思うので

奥様の口座を教えて下さい、

そちらに給与や手当を振り込みます」

と言われた


それで咄嗟に

ああ、パパの口座凍結されるんだ、、

公共料金の支払いとか

住宅ローンの支払いどうなるんだろ、、

とすごく不安になったのを覚えている


でも、結果、うちは

口座の凍結はされなかった


あの頃はまだ

実家の父が来てくれていて

私はてっきり、葬儀屋さんが

役所に死亡届けを出したら、

口座が凍結されると思いこんでいたけど、

うちの父はかなり冷静沈着なのだ

焦る私の横で、


「いやいや、死亡届け出したって

口座は凍結されないだろ〜

それこそ銀行なんて民間企業なのに〜

個人情報漏洩になっちゃうだろ〜」


と余裕の表情で言ってきた


それでもあの頃は情緒不安定で

判断力が低下していて

心配だったのと、

とりあえず手元にある通帳の

残高が知りたかったのもあり、

父とともに銀行へ


ATMで残高確認ができ、一安心した所で、

父が、案内で立っていた行員のおじさまに


「あのーちょっとお聞きしたいんですがね

娘の旦那なんだけど

亡くなったら

口座ってすぐ凍結されるんですかね」って


普通に質問

えーそれ、大丈夫なのーって思ったけど

行員のおじさまも普通に


「ご家族様からご連絡いただかなければ

凍結はされません」


とキッパリ。


続けて、死亡届けだしたって

連絡がくるとかでもないよね?

どーやってとめるの?と父。


おじさまによると、

稀に有名人とか政治家とか

すぐわかる方だと凍結もあるようだけど

基本は、相続人が凍結の依頼をしないと

されないと、


財産が多いとか、

相続人がいっぱいいるとか

そういう場合、相続に関わる人が

いっぱいいて、その中の1人でも

連絡すれば凍結できちゃうらしいので

相続人が多いほど

どなたかご家族がご連絡してくださって

凍結する流れです、との事でした

(確かに放っておいて、

相続の金額少なくなったら困るしね、、)


市役所から連絡が、、とかは一切ないです

と言ってました


うちは、相続人が私と娘しかいないんで

ここではじめて、私が連絡しないかぎり

凍結されない事がわかりました


それから、住宅ローンの完済手続きの

方にも、引き落とし口座に凍結されますか、

と聞かれたけど、凍結しません、と伝えて

今まで落としてた口座のままで

完済手続き済むまで、

パパの口座を空にしないように見守りました


あと、公共料金系も

やっと全部私の口座に切り替えが終わり、

カードで支払ってた分(長いと3ヶ月遅れで

支払いがやってくる)も

やっと終わりを確認したので

明日解約の手続きにいくことに。


ネット見ていると

結構すぐ凍結されるから

急いで全額引き出して!

とか書いてあるけど

まぁ、ケースにもよるのかもですか

私と同じようなケースなら

(安月給、サラリーマン、相続人は

配偶者、子供(未成年))

凍結されないんでは、というお話でした