こんばんは。
~歌と出逢う。~
第11回。

    「別れのベル」三浦大知





最近、

ブログではおしゃべりな私ですが *´▽`*

普段といえば、さほど 面白みのない😅

大人しいヤツであります。。笑




だから新しい繋がり
なかなか生まれませんね💦けど
大切な友人は、何人かいます。


地元を離れ 遠くへ行っていた
友人が 春に 地元へ戻ってくるそうです。

前に 私から 会いにいった時には
気がつけなかった、友人の
こころの変化でした。

...あの時、本当は伝えたかったのかな。
聞いてあげたら良かったかなって...

なんとなく
相手の心が 陰りそうになれば、

俯いてても  仕方ないからと
自分なりに  元気づけようとして

明るい話題で
誤魔化してしまったのかもしれません。


そうやって見落としてきたもの、 
     気が付けなかったものが
沢山あるのだろうな と思います。



今幸せに感じている事も、いつか薄れ
 その幸せは 永遠に 不変のものでは無い
  かもしれない という事を

当たり前の日常に 
  埋もれそうになる時
    忘れては ならないんだな と。


もしかしたら
伝えられるのは ごくわずかな
時しか 無いかもしれないから。



だから、戻ってきたら、
  今の気持ちは 今言う。
なんにも言えなくても、とりあえず
  逢いに行く。( ˘ᵕ˘ )。
んでもって、色々な話して
  笑かしてみたりね ウインク!!
出来ることは 少なくても。

☆*。*:。✡☆*。*:。✡☆*。*:。✡☆*。*:。✡

帰郷の1報が入って
しんみりしたところで(*^^*)💦


大知識Editionの

大知識ベストテンに入ってる

別れのベルを聴きました。**Ü*




私も、
投票させて頂きました。(*^^*)*:。✡
色々 検索してた時に,出逢いました


大知さんの声が どこか切なくて、
 メロディーはすごく あたたかく
    この歌を聴いた方の
   コメントも とても優しくて、

*:。✡この歌を💿で 是非聴きたい!
 と真っ先に 心に決まりました。*ˊᵕˋ*


人の思いはゆっくり
時間をかけて 時間差で
届くものも あるのかもしれません

だからこそ、
   今日 がとても 大切って事ですね。。



☆*。*:。✡☆*。*:。✡☆*。*:。✡☆*。*:。✡


    「別れのベル」


"人は出会う、 だけどいつかは
                   お別れのベルが鳴る

 人は気付く、
               何が大切だったのかを"


"人は出会う、 だけどいつかは
                   お別れのベルが鳴る

 人は気付く、
         もっと 大事にしたかったものを"

☆*。*:。✡☆*。*:。✡☆*。*:。✡☆*。*:。✡


出会いと別れと旅立ちの 春に、
また誰かの元へと 届きますように。


夜分にしたためたので
こんな内容ですが。。すみません😄💦

あしたは 明るい話題で
目覚めたいと思います。*ˊᵕˋ*




それでは、また。(*^^*)
   失礼致します。。🌜