あけまして
 おめでとうございます...🎍

本年も宜しくお願いします...m(_ _)m

今年の年賀状

年末年始の出勤で、
スタートが遅れました...。





直近のホテルの状況

12/26
○庭○師の○ライ
○別○室の○ライ 冬合宿 29名
会場 J~ 9:00~22:00
会場R~ 18:30~19:30 夕食

○木市役所 えんむすび課
○きハートウィンターパーティー 26名
○きハートDE愛パーティー[御見合いパーティー]
会場K~ 14:30~17:30

12/28
S~住設株式会社
リフレッシュパーティー 103名
会場B~ 17:00~20:00 夕食/フランス

12/29~30
○ヨタヴェルブリッツ 50名 [Rugby]...🏈🏉
会場R~  18:30~20:30 夕食/ブッフェ...


前回、職場で
2名辞められると言っていましたが、
74歳のHAさんは
「会社から言われるまでは辞めない」
とのことで間違いでした...m(_ _)m

また、HOさんの方は
「次が決まっている(介護関係)」とのことで
当初通りの1月いっぱいで辞めることに...。





2021.12.27放送

「す・またん!」より

免許証写真 笑顔でもOK
カラコン 薄いサングラスも





免許証写真
笑顔もOKになるそうです!
ヘアバンドも...

各地で見直し

読売新聞 2021年12月25日 夕刊
運転免許証の写真について、全国の警察が
基準の緩和や明確化を進めている。
警視庁笑顔の写真や
コンタクトレンズの着用など容認し、
大阪府警も笑顔を認めた。
自分の好きな写真を使えると好評で、
周知が進められている。

運転免許証の写真は、道路交通法施行規則で
「正面向き」「6か月以内に背景なしで撮影」
などと定められている。
大きさは縦3センチ、横2.4センチ
個人を容易に識別できることが前提で、
各都道府県警が具体的な基準を設けている。

だが、一部の警察では、
顔がはっきり写っていても、
写真の中心がずれていたり、
背景に影があったりした場合などに
使用を認めていなかった。

ドライバーから「基準が厳しすぎる」
「取り直しの負担が重い」などの声が
後を絶たず、警察庁が2021年9月、
全国の警察に運用の見直しを求めた。

警察庁は翌10月、22項目の基準を変更。
笑顔やカラーコンタクトレンズのほか、
色の薄いサングラスイヤホン着用などを
認めた。
プリントシール記念写真を切り取ったもの
持ち込みも認めることにした。

東京都内の運転免許試験場にポスターを
掲示するなどして周知を進めており、
警察庁幹部は「ルールの範囲内で
好きな写真を使ってほしい」と話す。


大阪府警も2021年9月から、
笑顔ヘアバンドのほか、
首元の衣服が写っておらず
裸にも見える写真を容認。

兵庫県警は、かつらを着けたり、
まげを結ったりしても、
「それが日常生活の姿である場合」には
許されるとしている。

福岡県警帽子着用などの条件に
「宗教上の理由」を追加するなど
基準を明確化した。


以上でした...m(_ _)m





~ 懐かしのコーナー ~


E-girls「Mr.Snowman」
作詞:花 空木
作曲:FAST LANE、LISA DESMOND
リリース 2014年11月26日
2015年度レコチョク年間38位


共働き夫婦 は要注意!
夫死亡
なぜ 年金生活 は苦しくなるのか?
デンタルフロスで歯の掃除をしていると、
ポロッと何かが口の中に。

右下の奥歯の掃除をしている時でした。
歯が欠けたのか、
前日のかつおの藁焼きに骨があったのか、
見当が付かず、
白いかけらをティッシュに包み、
歯科に12月20日(月)18時15分~で予約。

診てもらうと、
魚の骨ではなく、歯が欠けたのではなく、
歯が剥離(はくり)している、とのことでした。

歯の表面は層が重なって出来ており、
その一部が剥離、
剥がれていたということでした。

なので、
「欠けた」というよりは、
「剥がれた」という表現が適切なようです。

以前はLIONの
クリニカデンタルフロス(300~400円)を愛用、
直近までSeriaのデンタルフロス(税込110円)
現在はDAISOの
デンタルフロス(税込110円)を使い始めました。





12月30日(木)、
6時20分頃に設定した目覚まし時計で目覚め、
アラームを止めに行きました。

勢い余って、
棚の角に頭の左上を激しくぶつけた...

痛~!

すごい衝撃で、
一瞬、
頭に穴が開いたのではないかと思いました。

約2.5cm、切ってしまいました。

目覚まし時計、二度寝防止の為、
寝床から離れた
シンク横の洗濯機の上に置いているのですが、
シンク上の棚の角、木のところ、
もしくは扉を繋ぐ蝶番(ちょうつがい)のところに
頭をぶつけました。

目覚まし時計の置く場所には
気を付けましょう...😖汗




通常は目覚ましが鳴る前には
目が覚めるのですが、
疲れが溜まると目覚ましで起きる羽目に。

以前、テレビ番組で、
ある教授が
「通常は身体が起きる準備をしてから、
脳が起きる準備をするので、
目覚まし時計で起きると、
先に脳を起こしてしまう、
それを続けていると認知症になりやすい」
という話がありました。

以前から目覚まし時計で起きた時、
頭では早く止めないと!と慌てるのですが、
足に力が入らず躓(つまず)いてコケることが
何度もあり、
この話を聞いてから納得しました。

身体の起動には時間がかかり、
身体→脳と順番があり、
アイドリングが必要ってことですね。



中旬以降のシフト

先月の休みは10日、
今月は7日と3日少ない...。

1月11日(火)~12日(水)
1月13日(木)~14日(金)
1月15日() 休み
1月16日()~17日(月)
1月18日(火) 休み
1月19日(水)~20日(木)
1月21日(金)~22日(土)
1月23日() 休み
1月24日(月) 休み
1月25日(火)~26日(水)
1月27日(木)~28日(金)
1月29日() 休み
1月30日()~31日(月)





2021.12.16放送


「ZIP!」(読売テレビスタジオ)より


三省堂 国語辞典 8年ぶりに刷新
消える・加わる言葉 [掲載基準は?]

三省堂国語辞典 第八版
3630円(税込)
2021年12月17日全国一斉発売


続き...





一方で、今から
40年前に流行語 となった言葉が、


今回
はじめて採用されたケースも





三省堂 辞書出版部 奥川健太郎 氏

「赤信号みんなで渡れば怖くない」


これを一種のことわざとして項目に立てた


そこでは「ツービートが広めた」
ということをはっきり書いております
おおぜいでやれば、悪いことでも堂々とできるものだ。
[一九八〇年に、漫才師コンビのツービートが広めた]

もちろんその頃は盛んに
漫才のネタのように使われてましたが

それが一般の文章ですとか

場合によってはツービートのことを知らずに
使っている人も増えてきていますね

そういう場合は言葉が
一般語化しているということになりますので...





一時的な流行だったものが
一般語化することで改めて採用
されることもあるんだとか...


続きは後日です...😊⭐⭐





週刊現代別冊
完全保存版

「おとなの週刊現代」より

こんなことをしているのは
 日本だけなんです

第  部

それは「死を招く習慣」

ぬるいお湯でも気をつけて
 1年間で 2万人 が死んでいます

風呂に10分以上
 入ってはいけない

10分で1度体温が上昇

もともとは43度の
熱いお湯に入るのが好きだったのですが、
『冬場の風呂はヒートショックが危ない』
という話を聞いて以来、
寒暖差を抑えるため、
温度を41度に下げて、
ぬるめのお湯に入るようにしました。

こう語るのは、松本雄二さん(仮名/73歳)。

ところが、ヒートショックを恐れるあまり、
お湯の温度を下げたことで身体が
なかなか温まらずに、
物足りなさを感じ、
入浴時間が以前より延びてしまった。

20分も入っていると、
頭がボーッとして、
だんだんと眠くなってくるんです。
あわや溺れそうになったこともあります。
単なる湯あたりだと思っていたのですが、
知人から聞いた話で、
浴室熱中症で亡くなっている人が
たくさんいることを知り、
いかに長風呂が
危険な行為であるか気付かされました。

浴槽に浸かっている時間が長いほど、
人間の体温は上昇する。

自分ではリラックスしているつもりが、
やがて熱中症を起こし、
意識を失う──。

─────────────────────
日本には「湯治」という文化があり、
古くから入浴は、
万病に効くと伝えられてきた。
だが、湯船に浸かる時間と温度を間違うと
反対に健康を害する。
死の危険は何気ない生活習慣にこそ、
潜んでいる。
─────────────────────

20年にわたり3万人以上の入浴を
医学的に調査してきた
東京都市大学の早坂信哉教授が解説する。

人間は42度のお湯に10分浸かると、
体温が1度以上上昇します。
日本人の平均体温は36.9度なので、
やや熱めの風呂に入れば、
あっという間に38度になってしまう。

体温が 38度 を超えると、
軽度熱中症となり、
めまいやふらつき、
筋肉のしびれが出ます。

40度 重度の熱中症となり、
失神や痙攣を起こします。

そうして浴槽内で溺死してしまうのです。

たとえ、
ぬるま湯(39~40度)であっても、
10分も入っていれば、
0.5度は体温が上がります。

20~30分と長く入っていると、
体温は38度以上に上昇し、
熱中症を起こすので注意が必要です。

長年、
冬の風呂での死亡事故の原因は、
ヒートショックだと言われてきた。

ヒートショックとは、
寒い脱衣所から温かい浴槽に入ると、
血管が一気に拡張し、
血圧が急激に乱高下することで
心筋梗塞や脳卒中を起こして、
突然死する現象のことである。

ところが、最近になって、
実はヒートショックではなく、
「長時間の入浴による、
熱中症によって亡くなっている」という見方が
有力視 されるようになってきたのだ。


つづく...





~ 名言のコーナー ~


あなたの夢は何か、

あなたが
目的とするものは何か、

それさえ
しっかり持っているならば、

必ずや道は開かれるだろう。


グジャーラティー文字表記
મોહનદાસ કરમચંદ ગાંધી

デーヴァナーガリー文字表記
मोहनदास करमचन्द गांधी

ラテン文字表記
Mohandas Karamchand Gandhi

~ モーハンダース
 ・カラムチャンド・ガーンディー ~