バラキ湖4時に終了解散
宿への途中鹿沢温泉で汗を流すが、カランから水しか出ないこれはないよね・・・張り紙に大勢で使ったり20分出しっぱなしにすると水温が下がる・・・殆ど出ないか、水だったよ。
でも温泉に浸かりさっぱりして今夜の宿の向かう。
 
西川ペンション星の宿・・・天体の観測で有名らしい前日まで学生の合宿で賑あっていたらしい。
大型の高性能望遠鏡が三其ドームに設置されていて、夕食後雲の晴れ間を見て観察説明を頂いた、
月の表面や木星の惑星なども見られ童心に返り感激の一時でした。
 
観察会:翌日
イメージ 8
宿のブルーベリー、食事のジャムも自家製 
 
チェックアウト時に宿のお爺さんがブルーベリーを採って行きなよ、みんなで紙コップ片手に一杯と、お腹一杯?頂いてご機嫌の引き上げだった。
 
池の平湿原Pから高嶺高原の車坂峠までを歩く、ここは一度トライしてみたかったところである。
余裕があったので午後から高嶺山の花々と蝶の楽園散策。
 
イメージ 1
        ゲレンデは花々が咲き乱れ・・・  
 
 
ここで目立つのがイワインチン、ハクサンオミナエシ、なぜか林道横にイブキジャコウソウが、シシウド、イタドリ、ヤマハハコ、ツリガネニンジン等々で基本は観察会前日と同じ花々でした。
イメージ 10
イワインチン・・蕾
 
イメージ 11
ハクサンオミナエシ
 
イメージ 17
ハクサンオミナエシ
 
イメージ 12 
ホタルサイコ
 
イメージ 2
シモツケソウ 
 
イメージ 3
イワアカバナ 
 
イメージ 4
ツリガネニンジン
 
蝶も、アサギマダラ、ベニヒカげ、クジャクチョウ、キベリタテハ等々共通して見られた。
ゲレンデはヤナギラン、フウロソウ、ヤマハハコ、アキノキリンソウ等が乱れ咲き誇っていた。
 
今日は花虫さんもこの辺を徘徊するかも知れない・・・やはり連絡が高峰登山口ビジターセンターでお昼をしようと12時に合う事が出来た、昼食後花虫さんが午前中見つけた蝶の楽園で別れ我々は高嶺山に登る、昨年登っているので状況は分かっているので稜線までは近く感じた。
 
イメージ 5
グンバイズルの果穂
 
イメージ 6
クサフジ
 
イメージ 7
シシウドの蕾
 
ここはマツムシソウにクジャクチョウやベニヒカゲ、C,Lタテハが乱舞、イワインチンの開花が今一だった。
 
イメージ 9
ミヤママタタビ、観察会前日
 
イメージ 13 
イブキジャコウソウ
 
イメージ 14
ホツツジ
 
イメージ 15
コケモモ まだ熟していない
 
イメージ 16
朝日を待つ、フウロソウ