Deluxe ReverbのVibratoをONした時のプツプツ雑音を改善する為

アンプ部を取り外し様子を見始めた、雑音源からどんな経路で雑音と

なって何処へ飛び込んでいるのかが分かれば改善できる筈と調べていくと、

先ずは雑音源となってるフォトカプラー部近くに有るパワーアンプ入力部の

カップリングコンデンサ(大きなセラコン)の取り付けに問題

(雑音源の方へ倒して付けている為)が有る事が分り雑音源から

遠ざける方へ倒したら6dB位改善されたが何せ基板の作りの関係で

雑音源と飛び込んでる部分との距離が、あまりにも近過ぎる・・

念の為カップリングコンデンサ等に繋がってる配線等の引き回しを変えてみたが

それ以上の改善は今の所出来てない・この大きなセラコンがANTになっているので

小型のコンデンサに変えると、もう少し改善されるかも分からないが

完全に改善できるとは思えない・・連休の間、何もする事がないので

雑音が完全に無くなるまで、これで遊ぶ事になりそうだ・・😄

何十年も真空管式機材をオッシロで見る機会が無かったので気にしてなかったのだが

やはり測定カ所によっては100:1のプローブを使った方が良さそうだと言う事で

ジャンクの10:1プローブを分解し100:1プローブを作ってみた

元の部品を利用してるのでちょっと無理が有るがとりあえず使えそう・・

金掛けずに遊ぶのも苦労するね☺

下の写真は100:1プローブを作った時に動作に問題無いか確認した時の写真だ、この波形で100分の1になってるか、周波数特性に問題はないか等が一目で分かる・・特に支障がないプローブになっていると思う・・因みにオッシロは珍しい防衛庁仕様の古い100MHzのオッシロだ・・☺

5/4日、今日もDeluxe Reverbのアンプで遊んだ、作った100:1プローブと

いつも使ってるプローブを使って調べていと、あるとる事をした時にブチ雑音が

完全に止まる事が分り、何故??って事に・・それをヒントに自分なりの

簡単な処置をしたらプチプチ雑音は完全に止まった、念の為に傾け方で

ノイズのレベルが変わってたコンデンサをノイズを拾い易い向きに変えてみたが

ノイズは全く出ないので、意外と簡単に、この件は解決出来たみたいだ、

因みに方法は皆さんがやってるコンデンサを追加する方法では無いので念の為・・

序にGtを繋がず音量を上げるとNORMALチャンネル側だけが異常に雑音が多いので

その症状も修理してキャビにセットし動作確認し本日完了・・良い暇潰しになった