大変遅ればせながら

あけましておめでとうございます鏡餅


松の内が明けてから

ご挨拶するのもなんですが、

地域によっては

1月15日までを

松の内とする所もあるそうなので、

まぁいいかな、、、と。にひひあせる



今年は去年のように

海外でお正月を過ごす事も無く

家でのんびり過ごしました家


と言っても性格上、

家に一日中籠もっているのは苦手なので

毎日どこかしらに

出掛けてましたけどね走る人DASH!



皆さんはどんなお正月を

過ごされましたかはてなマークはてなマーク


今年も健康に注意して

お互い素敵な一年にしたいですねラブラブ



↓コレは昨年末に

ディズニーランドに遊びに行った時の

お土産のお菓子ディズニーランド



らふブログ-あけおめムーシュー
辰年なので

『ムーラン』に登場する

ドラゴンの『ムーシュー』が描かれてますムーシュ


なので

『あけましておめでとうございムーシュー』と

書かれているんですが、

あまりメジャーなキャラではないためか

お土産に渡したら

中身がシュー菓子だと

勘違いされちゃいました。。。汗汗


実際の中身は

お正月らしい風味の

2種類の生八つ橋です八つ橋



らふブログ-あけおめムーシュー
こちらは『黒豆あん』黒豆



そして、もう一つは


らふブログ-あけおめムーシュー
『栗きんとんあん』栗



どちらも

黒豆や栗の粒が残されてて

しっかりと素材の味が活きているので、

お正月らしさが味わえて

とても美味しかったですちび顔



ちなみに趣味のお菓子作りも

細々と続けていますよにひひ


先日、

父の誕生日に焼いたチーズケーキチーズケーキ


らふブログ-おめでとケーキ


ガレット・デ・ロア風に

中にナッツを一粒入れて、

『そこを選んだ人は

一年幸せに過ごせる』という

運試しケーキにしてみました当たり


残念ながら

私のケーキにナッツは入ってなかったけど、

皆にとっても喜んでもらえたので

とってもとっても幸せ気分すきすき!


今年も素敵な一年になりそうな

予感がいたします音譜



2012年もどうぞ

よろしくお願いいたしますぺこりぺこり