頂きものの
『るみおばあちゃんの
さぬき生うどん』
昨日、
このおうどんで
釜玉うどんを作りました![]()
(写真撮り忘れ。。。
)
茹でたうどんに
卵黄や揚げ玉や
青ネギなんかを乗せて
美味しく頂きました

で、卵白が
数個分余ってしまったので、
何かに使えないかなぁと
調べていたら、
素敵なレシピを発見![]()
バター、砂糖、
小麦粉、
軽く泡立てた卵白を
1:1:1:1の割合で
混ぜて焼くだけのお菓子![]()
めっちゃ簡単だし、
何より分量がわかりやすい![]()

余った卵白に合わせて
他の材料を量っていくだけなので
必ず卵白が使い切れちゃいます![]()
早速作ってみたら、
こんなカップケーキが
出来上がりました~![]()
ふわふわなケーキ![]()
卵白だけでも
こんな美味しいお菓子が
作れちゃうなんてビックリでした
また卵白が余ったら
必ず作る予定です![]()


